![みゅぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![fucanappé](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fucanappé
長井ではありませんが、川西のきじまキッズクリニックは先生が面白いのと、全て日程立ててくれるので結構感覚開くものでも、風邪とかでかかった時に教えてくれるのでオススメです。
人気なので、予防接種はもちろん、具合の悪い時でも予約必須ですが💦
![sam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sam
長井市に住んでいます。
私はもともと長井市には住んでいなかったので、どこに行けばいいか迷いましたが、長井に住んでいた知人に話を聞いて、さとう小児科医院に行っています。
予防接種は受付で次の予防接種の予定を立ててくれて間隔があく時にはいつごろ予約して下さいと言われるのでありがたかったです!
![みゅぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅぃ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね✨
もう2ヶ月なので決めないと…と思っているのですが迷ってしまって💦
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
こんばんは!
長井市在住です!!
うちの子もさとう小児科にお世話になってます!!
予防接種の曜日が設けられてるので(火曜日と金曜日、11時半から)この感染症の季節は安心して予防接種受けに行けますよ
-
みゅぃ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね✨
予防接種だけの時間があるのは良いですよね😃
今インフルエンザ流行ってるしなるべく人と接触しない方が安心ですよね😃
先生や看護師さんはどうですか?💦- 1月17日
-
あー
今ほんと流行ってるので予防接種時間あるのでオススメです!!
りんご病も流行ってるみたいなので気をつけてくださいね!!
先生はいろいろ相談乗ってくれます!!看護婦さんも優しい方多いです!!
ただ…難点があるとすれば…薬提供強めのを出すと聞いたことあります…長井にもうひとつあるなかさとさんに比べてですが…
うちの子アトピーで薬処方してもらってるのですが…強めの薬のためすぐ良くなります😊すぐ良くなるのはいい事だけど…ある方に聞いた話ではなかさとさんは自然に治すことに力入れてるとか🤔なので強めの薬は出さないみたいです…皮膚に関してですが- 1月17日
-
みゅぃ
かなり流行ってるみたいですよね💦
時間が分かれてるのは良いですよね😃
りんご病も流行ってるんですか💦
なるほど(*^^*)
そうなんですね💦
皮膚に関しては強い薬出すんですね💦
知り合いからなかさと先生は最初から強い薬出すみたいって聞いてたのですがそれは内服の方なんですかね…💦笑
そんなのもありどっちがいいのか迷ってました(・・;)笑- 1月18日
みゅぃ
回答ありがとうございます✨
やっぱりきじまキッズクリニックさんいいんですね😃
人気があると聞いていましたがやっぱり予約必須なんですね💦
fucanappé
次回の予約を取ってから帰るので、予防接種の予約を取りにくいと感じたことはないですよ☺️
6ヶ月くらいまでは待合室も別なのも安心でしたし。
体調不良の時も予約推奨ですが、こちらが取りにくいだけなので、
予防接種だけであればいいと思いますよ!
みゅぃ
そうなんですね😃
待合室が別なのは特に小さいときは良いですよね(*^^*)✨
なるほど💦
予防接種だけ受けるのもありですよね😃