※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がミルクを飲む量が多いようで、泣いてしまいます。スティックのミルクでは量を調整できず、哺乳瓶をかじることも。離乳食も食欲旺盛で、体重は平均的です。

8ヶ月のミルク料についてお聞きしたいです!
ミルク缶には1回200~220って書いてあるんですが娘には足りないみたいでいつも泣かれます…
なので1回240くらい飲みます。
出かけ先ではスティックのミルクを使っているんですが、240なんて細かいこと出来ないので300作るとまるまる300飲む時があります…
哺乳瓶を取ろうとしたら乳首をかじって離さなかったりもします…。
離乳食もすごい食べますし体重も平均くらいです。

コメント

citrus

悩みますよねー。。

ミルク缶の一回量はだいたいその月齢や体重の最大量だから7割くらいがちょうどいいと言われました。
うちの場合は6ヶ月で120-160くらい飲みます。離乳食は何でもパクパクたくさん食べます。そして身長は平均ど真中なのに体重は平均ど真中より少し上です。枠からははみ出していませんが、、。
平均体重なら気にしなくてもいい気がします。
先生には泣いてるからと言って足りないとも限らないよ。抱っこしてあやしてみて泣きやめば甘えたいだけだから。
と言われました。
その子によるしその時によると思いますが。。

うちもミルク後は泣くんですけどね(笑)でも追加であげないです。抱っこすれば何とか落ち着いてくれます。
最近は離乳食たくさん食べるんならミルク無しでもいいんじゃない?と言われてちょっとずつ減らしてみています。おでぶちゃんなので♡