※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mico
子育て・グッズ

最近こぶししゃぶりで外れると泣く赤ちゃん。お腹が満たされていないのか心配。一人で遊べるようになるのはいつ?

こんばんは!
いつもお世話になっています!

最近こぶししゃぶりをよく
するのですが舐めているこぶしが
外れちゃうと大泣きします!
しかも毎回…自分で外したのに
大泣きで。
おっぱいが欲しくて
こぶしをしゃぶってるのでしょうか…?
つねに口に手を入れてるので
お腹が満たされてないのかな?と
思ってみたり。。
あと3か月になって
まだ1週間くらいなのですが
一人でご機嫌よくごろごろ寝て
遊んでられるのって
午前中の数時間です。それ以外は
グズグズするので抱っこしてます…
いつになったら一人で遊んだりできますか?

コメント

coshe

うちも拳なめたり指を突っ込んだりして、自分で外して泣きますよ(^^)
おっぱいが欲しいかもしれないですけど、人形とか舐めても大丈夫なものをおいたら、それも気になってペロペロしてます。
たぶん今はなんでも舐めてみたいんやろなーと思ってますし、赤ちゃんも一つの勉強かなぁと思ってます( ´ ▽ ` )ノ

  • mico

    mico

    こんばんは!
    あたしの服とか腕とか舐めまくってよだれまみれです(笑)
    りょんママさんのお子さんも色々舐めたりするんですね!
    自分でおもちゃとか持ったりしますか?うちの子おもちゃとか置いておいても自分から握ったり出来ないんですよね( ´Д`)
    ご機嫌よく起きていられる時間はどれくらいありますか?

    • 2月1日
  • coshe

    coshe

    私の肩、子供の襟と袖、指はヨダレばかりですw指舐めすぎてカサカサですwww
    おもちゃは、子どもを寝かせて胸のあたりに置いてみたり、バウンサーに乗せて目で追わせたりすると掴もうとさたりします。あとつかめない時は、手に当てたり、掴ませたりします(^^)もちろん掴んですぐポイすることもありますw

    最近は予防接種もあったからかもですが、ご機嫌な時間は少ないです(T_T)せいぜい起きて30分かな(T_T)なので、寝て遊ぶが飽きてグズグズしてきたらバウンサーに乗せたりで、なるべく飽きさせないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月1日
  • mico

    mico

    一緒です、一緒!!笑
    ヨダレやばいですよね!ww
    うちの子は何故か指は舐めないで握ったこぶしばっか舐めてますw
    バウンサーに置いても泣かないですか?うちの子下にに置いたりするだけで泣くんですよね😅
    バウンサーもダメだし…
    あたしも掴ませたりしますが
    すぐポイってされます(笑)

    寝るときはバウンサーとかで寝てくれますか??飽きさせないようにするのって大変ですよね😅また泣き出しました😅

    • 2月1日
  • coshe

    coshe

    ハンドクリームとか塗れないから、ベビーローションとか塗ってもあんまり意味なく( ̄▽ ̄)w
    うちも下に置くと泣くし、バウンサーでは寝たことが一度もありません(^_^;)w
    泣き始めたら縦抱きにして洗面所に行き鏡を見せてあげるとキョトンとしたり、落ち着いたところで横抱きにして、お尻とんとんすると、最近は寝てくれます!縦抱きと横抱きの繰り返しで、見えるものが変わったりして泣き止むことはあるみたいですし、明るいとこと暗いところを行ったり来たりもよくします( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月1日
  • mico

    mico

    わかります!笑
    何にも濡れないですよね💦

    みんなそうなんですかね?^^;
    新生児の頃はバウンサーで寝てくれたのにいつからか抱っこじゃなきゃ寝なくなりました😥
    鏡を見せてあげるのいいですね♡あたしもやってみます!
    うちの子横抱き嫌い、暗闇行くとギャン泣きです^^;
    重くてずっと抱っこしてると腕がもげそうですw

    • 2月1日
deleted user

自分の手を発見して舐めて遊んでるんだと思います(^ ^)
まだ思うように動かなくて外れたら泣いちゃうのかもしれないですね☆
3、4ヶ月くらいで1人遊び5分くらいで、少しずつのびましたが、今でも15分で探されます(^_^;)まだまだ1人は寂しいですよね。1歳くらいの子もお母さんと遊んでたのでまだ先なんだろうなーと思ってます。

  • mico

    mico

    こんばんは!
    自分の手で遊んでるんですね♪自分で舐めて自分で外したのになんで泣くのかちょっと不思議だったんですけどまだ思うように動かないなら納得です!笑
    遊んでくれなくても泣かないでごろーんってしててほしいんですけど3か月じゃまだ無理なんですかね?😅お昼寝も抱っこじゃないと寝ないし…

    • 2月1日
kr

うちも暇あれば拳舐めたり指を舐めたりしてます☺︎
成長過程だしと気にしてなかったのですが
うちのはよだれでかぶれて皮まで剥けちゃったのでこまめに拭いてあげることをオススメします!
今もよだれかぶれで病院から薬を貰ってるのでずっとミトンさせてますがそれでも舐めてビショビショになるしで大変です💦

  • mico

    mico

    こんばんは!
    5ヶ月になっても舐めるんですね(*´︶`*)
    どこら辺の皮がむけちゃいましたか?
    うちの子もそこら中舐め回すのでこまめに拭いてあげるようにします!
    よだれかぶれっていうのも
    あるんですね💦
    痒くはないのかな?
    早く治るといいですね!😣

    • 2月1日
  • kr

    kr

    うちは指と指の間間の皮が剥けちゃってます😱
    拳でしゃぶってよだれが入り込んでたんでしょうね、、
    見た目痒そうですが本人は特に気にしてないみたいです笑
    小さいプツプツが出来て薬もらって治って安心してたら次は皮が、、
    友達の子どもで口の周りが真っ赤にただれちゃった子も居ました💦

    • 2月1日