
コメント

川谷
家の近くの神社で、私も持ってます!
何か書くんでしたっけ…
生まれたらほどいて、大きいお守りは自分に、小さなお守りは子供に持たせるっていうことしか覚えてないです(^◇^;)
川谷
家の近くの神社で、私も持ってます!
何か書くんでしたっけ…
生まれたらほどいて、大きいお守りは自分に、小さなお守りは子供に持たせるっていうことしか覚えてないです(^◇^;)
「その他の疑問」に関する質問
カブトムシが死んでしまいました🥲 大の虫嫌いですが、飼っているうちに愛着が湧いてきていた真っ只中で悲しいです。 やはりこの暑さで日中は私も仕事で留守、子供も保育園に行っていて冷房を切っているのはまずいんでし…
1年の子どもと私で、子供の友達の家に遊びに行きます。初めて伺うので、お土産か一緒に食べるものを持って行きたいのですが、ご家族で食べてねと焼き菓子にするか、一緒に食べよう!とケーキにするか迷ってます🧐 子ども…
ママリで色んな人の質問に答えていたら 1つ1つの回答では特定できなくても、色んな人への回答を合わせたら どこに住んでるとか何人子どもがいるとか 保育園か幼稚園かとか、夫婦の悩みとか色々わかっちゃうじゃないですか…
その他の疑問人気の質問ランキング
ほしいも☆
ほどいたらバラになるんですね(゜ロ゜)
ありがとうございます😌
川谷
グッドアンサーありがとうございます♪( ´▽`)
長く繋がった紐はへその緒を表しているとか…
小さなお守りはお宮参りの時にお返しするそうです!(忘れてました)
画像は拾い物ですが…
ほしいも☆
またまたお返事ありがとうございます(^ω^)
なるほど...へその緒ですか(゜ロ゜)
そしてお宮参りで返納なんですね(゜ロ゜)
そこも気になってました、ありがとうございます!
義理父から頂いたので出来たら子供が大きくなったときに見せてあげたいなぁ~と、思ってたのですが...(-_-;)
ネットで調べてもなかなか説明が出てこなかったのでとてもありがたいです(^ω^)
ありがとうございます!😌