※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊活

体外授精時のエストラーナテープについて、普段痒みがある方も使用した経験を教えてください。使用時期は2月で、心配しているのはお腹周りの貼り付けです。

アトピー性皮膚炎や敏感派の方に質問です。
体外授精の際に使用するエストラーナテープですが、普通の肌の方でも荒れると聞きましたが、使用したあとどうでしたか?
何か工夫したら大丈夫だった事とかあれば教えてください。
使用時期は2月予定です。
普段もウエストゴムの締め付けで痒くなるのでお腹周りに貼るので心配しています。
まだ寒い時期なので夏場よりは良かったかなと思っていますが。
よろしくお願い致します。

コメント

なつ

私は3回目移植してますが、去年6月に1回目の時にエストラーナテープを処方されて、看護師さんに痒くなる事を伝えて、もしダメだったら連絡下さいって言われました。貼った翌日、案の定かぶれました。クリニックに連絡したら飲み薬の量を増やしてホルモン補充しました。いまだに跡が残ってます。
なので、無理は禁物です。病院に相談した方がいいです。ちなみに私はアトピー、敏感肌です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます^_^
    飲み薬もあるのですね!!
    私も相談してみます。
    ちなみに貼り薬、飲み薬共に効果はどちらも変わらないですか?
    副作用はありましたか?

    • 1月11日
  • なつ

    なつ

    本来なら皮膚から直接薬を入れた方がいいんでしょうけど、飲み薬でもホルモン数値は正常でした。今週期移植周期ですが、便秘になりやすいかもです。主観ですが。でも、かゆみのストレスに比べたら全然楽ですょ😀
    上手くいくように祈ってます🙋

    • 1月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    かゆみのストレスは普段から1番感じるストレスなので、万が一に備えて病院には相談してみます。
    確かに経皮吸収の方が良いのでしょうが、飲み薬でも大丈夫ならその方が良いですよね!
    便秘の方がいいです笑

    • 1月11日
ヨックモック

軽いアトピーですが痒くならなかったですよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます^_^
    大丈夫なこともあるのですね^_^
    安心しました😌💕
    お腹周りがズボンのゴムの締め付けで普段から割と痒いので、ひとまず貼るまでには治してから挑むようにしてみます!!

    • 1月11日