
コメント

ゆきだるま⛄️
今月も行きますが去年1歳2ヶ月と2歳11ヶ月で行きました😉❤️個人的には乗り物とかはランドが好きなのと道が平坦で抜け道もあるのでランド推しです!!シーは坂道だったり抜け道少なかったり子連れだと歩きにくいです😭シーのいいとこはピクサーだったりダッフィ達だったりが見れるしグッズ買えることですよね😊乗り物、ショー、パレード、買い物、好きなキャラ、その日の開園閉園時間とか何を重視するかで違ってくるのでどっちがいいよ!!とは結局言えないです🤣🤣子供小さいとあまり予定詰めないでしょうしこれだけはやりたいって物なにかありますか??

ポチャッコ
ランドは35周年で今年しかないイベントもやってますので、今ならランドをオススメします!★もう来月のことなので、シーにあるホテルミラコスタや、ランドホテルなどは予約か難しいかもしれないですが、中もアメニティも全てディズニーなのでお子様は喜ばれるかと思います🌈 またベビーカーはレンタルたしか1000円で借りられます!
どちらからのお出かけか分からないのでなんとも言えないですが、自家用車なら荷物が置いとけるので便利ですが、公共交通機関利用ですと、園内外のロッカーの位置なども確認しておいた方がいいと思います(><)
-
kvmp
ランドホテル、ホテルミラコスタ確認してみます!
愛媛からのお出かけなので、公共機関を利用していきます!ベビーカーを1台持っていこうかと思っているのですが、どうおもいますか?😖
ロッカーの確認!忘れずします!ありがとうございます!- 1月11日
-
ポチャッコ
ベビーカー持っていくのであればそれがいいと思います🥰ベビー用のお菓子なら持ち込みも可能なので、ぐずった時用にいくつか持っていくといいかと★愛媛からだとなかなか頻繁にいけないと思いますし、最高の思い出が作れるといいですね❤
- 1月11日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
子連れディズニーはどちらかと言えばランドの方がオススメです😙
アトラクションも腰が座って1人座り出来るのであれば、ジェットコースター以外は乗れますし💕
シーは道に高低差が結構あったりするので、ベビーカー移動とか少し疲れやすいかな~と思います😅
私も子供たちのデビューはランドでした😆
今月行く予定ですが、今回はシーに行く予定です✨
-
kvmp
二人とも1人で座れるので、アトラクションも楽しめそうです!
ありがとうございます!🙇♀️- 1月11日

ポチャッコ
※追記です
園内のパレードやショーは抽選があり、当たれば何時間も前から席を確保しておかなくてもいい位置で鑑賞できます!パークにインしたら公式アプリからバーコードで抽選できます。公式アプリはそれぞれ乗り物の待ち時間などもいつでも確認できるためダウンロードしていくことをオススメします★
-
kvmp
公式アプリ!!!!
確認し、早速ダウンロードします!
HPをみていたら、抽選ありって記載があるのは確認していたのですが、公式アプリで行うことは知りませんでした!貴重な情報ありがとうございます!- 1月11日

退会ユーザー
どちらも楽しいのでどちらでも好きなほうを、、、というのが正直なところですが😅
下の子はもう歩けるのでしょうか?
もしヨチヨチ歩き出来る程度ならランドの方がいいかもしれません。
シーは坂が多いので、小さい子には歩くのが大変だと思います。
ホテルはディズニーホテル、オフィシャルホテル、ビジネスホテル…と選択肢がいくつかありますので、予算など言っていただくと皆さんアドバイスしやすいと思います!
-
kvmp
そうですよね!
言葉足らずの質問ですみません!
アドバイスありがとうございます🙇♀️
オフィシャルホテルかディズニーホテルで考えています!- 1月11日
-
退会ユーザー
ディズニーホテルだと今からでは予約がなかなか難しいかもしれません💦
キャンセル待ちか、空いていたらラッキーぐらいで探すといいと思います😂
オフィシャルホテルならサンルートが一番子連れが多いような気がします!- 1月11日

なあ
友達の子ども(2歳)と一緒にランド行ったことあります!
乗り物は断然ランドの方がお子さんと一緒に楽しめると思います💓
パレードもキャラクターとの距離が近いし、1番前の座り席で見ればキャラクターとお子さんがハイタッチしてる可愛いシーンも見れますよ😍
シーはダッフィーとか可愛いですけど、広いというかハーバーがあるので歩く距離とかランドより多いと思います😭
乗り物も子ども向けはランドほどないです(´;ω;`)
ホテルに関しては、ディズニーオフィシャルホテルがリーズナブルだし送迎バスもついてるしいいなと思いますけど、予算とかはどのくらいですか??

あーか
2月はかなり寒いので、シーは海風もあって日中でもかなり寒いです。
2〜3月は混む時期でもあるので、慣れてないとなかなか大変かもしれません。
ランドの方が平坦ですし、動きやすさはあるかなと思います!
シーは坂も多かったり、アトラクションごとが少し遠いかもです。
息子はピクサー好きなので、シーの方が好きなのでシーに行くことが多いですが(・ω・)/
レストランは事前予約しておいた方が良いと思います!
-
kvmp
やはり、寒いですよね!子供達の防寒はして行こうとおもいます!
2~3月は混むんですね😭
レストラン、予約しようとおもいます!
貴重な情報ありがとうございます!- 1月11日

とと
来週、北海道からランドとシーに行きます❗️
旅行で何度も行ってますが、ベビーカーは持っていけるのであれば自分の持っていくほうが便利かな❓と思います!借りる手間もありますし、普段使ってるほうが使いやすくて😃
シーは、ダッフィが可愛いです💕グッズ欲しいならシーです♪ランドは歩きやすいし、子供が乗れるもの多いですね❗️パレードも近くで観れます✨白雪姫とピノキオのアトラクションは小さいお子さん怖がる可能性大なので注意です!笑
シーの坂道は私は歩くのが苦にならないので気になったことありませんでした!マーメイドラグーンで休憩してました😊
ランチショー、ディナーショーはぜひ予約して行った方が満足度高くなります!オススメは、ランドのリロ&スティッチ、ミキミニ、チーデーと触れ合えるポリネシアンレストラン、プーさんたちと会えるクリスタルパレスレストランです!もしくは、シェフミッキー❗️
ホテルは、費用安く行ってグッズにお金かけてるのでオフィシャルに泊まることが多いです!すぐ戻れるし、寝泊まりだけなので😊費用関係ないなら、ミラコスタ、ランドホテル、アンバサダーホテルいいと思います❗️
-
kvmp
たくさんの情報ありがとうございます!私は坂道が苦手なのでランドにしようかな~🙄とかんがえています笑
たくさんの人が教えてくれた、
らんち、ディナーショーにぜひ行ってみたいとおもっているのですが、自分たちが食べる時、子供達のご飯はどうしていますか?🙄- 1月11日
-
とと
すみません。下に返信してしまいました💦
- 1月11日

とと
自分が過ごしやすい方がいいですよね😊
お子さんの年齢によるのですが、4歳から料金かかります!3歳までならとりわけできます✨うちは、3歳まではとりわけしてました!ゆっくり食べるというよりショー見てキャラがきて忙しい感じかもです!笑
ポリネシアンレストランのランチならお子さん、ステージでミッキーたちと踊れますよー💕
kvmp
詳しく、ありがとうこざいます!
坂道が多いのはきついですね!🙄
そんな視点なかったので、すごく参考になります!
長男がミッキーに会いたいと言っているので、ショーでもなんでもいいのであわせてあげたいな~っておもっています😖
ゆきだるま⛄️
ミッキーメインなら朝イチミッキーの家並ぶか、朝イチ入り口のとこで並んで写真撮るかですね😉前までミッキーの列とミニーの列あったんですけど最近はその日、行ってみないとどっちと写真撮れるかわからなくなったみたいで😅行って入り口のとこミニーちゃんだったらミッキーの家行くといいですね❤️それかシェフミッキーの朝食付きのプランで宿泊するかシーのクリスタルパレスで食事するかですかね!シェフミッキーとクリスタルパレスは食事中にキャラがテーブル回ってきてくれるので人気で予約いっぱいですがヤフオクとかで予約代行してくれる人もいます😊