※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crn
お金・保険

医療費控除について、昨年10万以上かかり確定申告を考えている方。自身と旦那のどちらの名前で申請するか、また5年は遡れるため今回やらずに次回が良いか相談中。

医療費控除について

無知なので教えてください。

昨年医療費が10万以上かかったので
確定申告をしようと思ってますが
以下の内容で私と旦那どちらの名前で申請した方がいいでしょうか?
または5年は遡れるということなので今回せずに次回でしたほうがいいのでしょうか?


・正社員でいつもは年収400万以上
・7月から産休育休のため年収300万ほど
・社会保険加入で給与から住民税など毎月2万ほど払っている
・今年の8月復職予定

旦那
・正社員で年収300万ほど
・正社員だが社会保険未加入で国保・国年支払っている
・給与から住民税が7000円程引かれている

このような感じです。
情報足りなければおつたえしますので
ほんとに無知なので教えてほしいです。
批判などはやめてください。

コメント

まろん

所得の高い方が良かった気がします!
奥様の方でするのがいいかと(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

tae451

奥様ご主人様いずれも税率変わらないと思います。
どちらで申告されても大丈夫そうです😊

のん

納めた税金内での還付なので、源泉徴収票を確認して所得など多い方で申請するといいと思います✨
今回せずに次回で...というのは🙄?
今回しても次回しても、還付金額が変わることはないし還付金を貰うのが遅くなるだけなので、出産とかないのであれば早めに申請したほうがいいと思いますよ🍀😌

さえぴー

納めた税金が多い方が申告した方が還付も多いので(いくら控除があっても払った税金の範囲でしか還付はないので)、細かく確認するなら源泉徴収票を見比べた方が良いですが、いただいてる情報だけみたら同じくらいのようなので、どちらでも良いと思います💡
あとは確認するとしたら、旦那さんは国保払ってる証明書を年末調整でちゃんと提出してますか?もし出し忘れていたら保険料控除受けられるので旦那さんが申告してついでに一緒に控除受けたら良いかなと思いました。
ちなみに還付申告は確かに5年遡れますが、来年やるからといって2018~2019年2年分まとめて申告できるわけではなく、2018年分・2019年分とそれぞれ提出しなければならず手間は変わらないので、記憶が新しいうちに申告した方が良いと思います。還付申告なら通常の確定申告期間(2/15~3/15)ではなくても申告できますので、混雑期を避けて行けば税務署もゆっくり相談にのってくれると思います💡