※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミリー
ココロ・悩み

夫との離婚を決断し、娘の親権を夫に譲ることになりました。将来への不安や苦しみを感じつつも、毎週娘に会いに行くつもりです。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。

3歳の娘を手放すことになりました。

夫婦喧嘩が絶えず、
夫から何度も離婚したいと言われてきました。
私もささいなことで、すぐに怒ってしまうので、
何回も仲直りしても、同じことの繰り返しでした。

私も離婚は考えてきましたが娘のことを思うと
離婚は出来ないと思い口にしませんでした。

11月に夫とまた、喧嘩になり、夫ももう、
離婚する意志を固められ、
私も離婚をする決断をしました。

私には、3歳の娘がいるのですが、離婚しても
私には片親しかおらず実家もない状態で
経済的にも、精神的にも娘を育てられる
自信もなく、その先が想像出来ませんでした。

娘は夫よりわたしのことを好きでいる
と感じていますし、
私も娘が大切です。

でも、娘のことを何度も何度も繰り返し考えても将来が想像出来ませんでし。

本当に、苦しくて、
辛いのですが娘と暮らすことを諦め、
夫に娘の親権を譲ることにしました。

私がしたことは、間違ってるの?
と毎日自問自答をしています。

どなたか、同じ様な経験をされた方がいらっしゃれば
何かアドバイスやご意見を頂戴出来ますか?

毎週娘に会いに行くつもりです。

コメント

ゆな

間違っているかどうかは今後離れて
暮らしだしてから分かるんではないでしょうか。

間違っているとは決して思いませんが
私なら絶対に親権は譲りません。

もちもちちくわぶ

なにがなんでも育ててやる!
私が幸せにするぞ!



とは、ならないんでしょうか。
娘さんの気持ちはどうなるのでしょうか。
経済的に~とか、片親で~とか、そんなの理由ならないなぁと。

私なら絶対に娘は手放しません。

deleted user

え。わたしも片親だし
実家も車の距離ですけど

やってますよ😅


精神的にって失礼ですが
なにか精神科に行かれてるんですか?


がむしゃらにやってやろう!
とかなりませんか?😱

  • deleted user

    退会ユーザー


    因みにですけど

    周りにはシングルファーザーもいるし
    元旦那さんに子供を渡した子もいますが

    結果的に母親だろうと父親だろうと
    片親は片親です。

    どっちか正解とかもないと思います


    シングルファーザーのお子さんも
    特に周りとの差はないし

    元旦那さんに子供を渡した子も
    今は再婚してまた子育て中です。



    どっちが正解ってことは確かにないけど
    わたしなら譲らないし

    真剣争うならやってやんぞ!この野郎。

    って感じになっちゃいます🙄💭

    • 1月11日
まんまるごーくん

上の方と同じです、、
何が何でも育てるし、絶対に手放しません。
私が絶対育てます。

あ

娘が大切と思っているのならずっと一緒に居た方がいいのかなと思います。
ですが、自分のことは自分で決めるしかないです。
何が最善なのか考えて選択をして下さいね。

piko

私も絶対に手放したくありません。
必死でやっているママさんは沢山いると思います
娘といる時間は何にも変えられません。
娘さんと離れるのが苦しいと思うならがむしゃらにやったらどうですか?
あとで後悔しても遅いですよ。

のりのり

経験者ではないですが…
日本は母親が親権を持つのが当たり前みたいな風潮になっているので、親権を持たない母親は責められる傾向にありますよね。
私は子供が幸せになれるなら、どちらが親権を持っても良いと思います。

桃子

きつい事言いますが、気持ちの問題ですね。
正解不正解だなんて誰が決める事でもないですが。
ただ、旦那さんといるのも苦痛。
娘を育てていくのも不安で苦痛。
という事だとまわりから言われても否定は出来ないですよね。
恐らく、どんなに励ましても、でもでもだってと言い訳してあなたは娘さんを手放すでしょうし。
金銭的に環境的に精神的に問題があるのではなく、あなたの性格に問題があるんですよ。
私も元シングルです。誰も頼れず一人で13年息子を育てました。
なので、あなたの様な考えの方は嫌いです。

y.fam

私も同じく片親で実家が無いです🙂
そして去年12月に離婚話にまで発展するケンカ?話し合いをしました。

私の話しですが、、
私はその話し合いで離婚するのは良いけど、お金が無いし今すぐは無理と主人に言いました。
息子の親権は渡さない程での話しです。

マミリーさんの決断が正しいかどうかは今は分かりません。
だけど簡単に決断したとは思いません。
大事な子供ですもん、マミリーさんもお子さんの事をしっかりと考えた苦渋の決断と感じます。

ぽんぽん

片親でも実家がなくてもそんなの
関係ないと思います。
子どもの母親はあなたなんですから。
片親だとか実家だとかが何の関係が
あるんでしょうか?
あなたが母親であなたが産んだ子で
あなたが育てていかなければ!
経済的な心配は何とかなると
思います。
母子手当もあるし子ども手当も
あります。
母子家庭なら保育所も無料だし、
病院も母子医療で無料です。
他にもいろいろ免除や控除があります。
家も市営や県営などを母子枠で借りれば
1万くらいで借りれます。
母子手当は1ヶ月4万で4ヶ月に1回
まとめて16万支給されます。
4月に16万
8月に16万
12月に16万
それに子ども手当が
6月、10月、2月に支給されます。
そうすると2ヶ月に1回はどちらかの
手当が入ることになります。
それで自分が仕事していれば
充分生活していけます。
私も実家にも誰にも頼ることが
できない状況でシングルマザーして
ましたが、金銭面も余裕でした。
コンビニでアルバイト程度にゆるーく
働いてても余裕で生活できてました。
なので大丈夫だと思います😊
娘さんも絶対ママと一緒がいいに
決まってますよ!

TACO☆

娘さんの存在が、自分自身の生きる意欲とか希望みたいにはなりませんか?

旦那さんと離婚して娘さんも手放してしまったら、マミリーさんは一人ぼっちになっちゃいますよね…?孤独感とか喪失感とか、大丈夫そうですか?孤独に耐えられなくなってそれこそ精神的に病んでしまうのではないかと思って…勝手に心配になりました💦余計なお世話でしたらすみません😓

娘さん3歳なら意思疎通もあるだろうし、ママ大丈夫?とか、ずっと一緒に居てあげるからねーって励ましたり存在自体が支えになってくれたりしませんか?心の支えって大きいと思います✊

ママリ

人には色んな事情があります。ここには書いてないもっと複雑な事情があるんだと思います。
私は、母親が子供を手放すなんて、とは思いません。人それぞれなので。じゃあ父親なら手放していいのか??
毎週会いに行くでもいいじゃないですか。
縁は切れませんから☺️

ぽんちゃん

夫婦は鏡ですから、どちらが育てても同じだと思いますし、どちらが育てても娘さんは幸せだと思います!
母親が育てないといけないという決まりはないので、あまり自分を責めないで下さい。
辛い選択だったでしょう。
毎週娘と会って沢山愛してあげて下さい!

deleted user

離婚理由は違いますが、私の母も同じような理由で親権は父にお願いしたみたいです。
なので姉と私は父に育ててもらいました。
私は全力で愛情を注いで育ててくれた父に感謝してますし、母に引き取られなくて良かったなぁと思います。
でも母のことが嫌いとかではないです!
ママっ子だったので寂しい思いはたくさんしてきましたが、
私は子どもが幸せならどっちが親権でも良いと思います(^_^)
マミリーさんのお子さんが幸せになれるように祈ってます。

ママリ

まだ小さいからあれですが、なんで母親がひきとらなきゃならないのか。
私は母に引き取られいやでした。
それなら施設にいきたいといいました。
最終的に決めるのは子供にしてほしい。
今は、生活やお金をためて娘さんがママがいいといってからでもいいのでは。
色々な家族の形があっていいじゃないですか

夏色

手放すことはもう決まってしまったんですよね?
手放すかどうかの相談ではないんですよね⁇

それならば、周りが色々言えることではないと思います。
自分の決定を信じて、生きていくしかないです。
沢山悩んで、たどり着いた考えだと思います。

娘さんが大きくなった時、
「どうしてお母さんは私を引き取ってくれなかったんだろう。」って思う日がくると思います。
その時に、胸を張って答えられるお母さんでいて下さいね🍀

deleted user

娘さんがもし一緒に住んで うまくいかなかったらっておもうと怖いですよね ガムシャラって言ってもわたしは今後どうなるのか怖くて不安になります 手放すことなんてしませんって言っても色々ちゃんと考えてこうなったのかなって思いましたし 娘さんのことを考えてこうなったのなら全然いいと思います
旦那さんがちゃんと育てて娘さんが幸せならいいんじゃないかと思ってしまいました
それに毎週あうんですよね!!
娘さんはお母さんに会えて喜ぶと思います☺️ 会った時はたくさん愛情を注いでください☺️

deleted user

私も今もしそうなったら親権は絶対に渡したくない❗って思えていますが、物理的に無理な状況になってしまうこともあると思います。
その時に冷静に何が一番我が子にとっていい選択なのか考えた上での決断なのであればどちらが親権持とうが関係ないと思います。

気にされる必要ないですよ。

親のエゴで引き取られる方が可哀想です…

仕事に子育てにいっぱいいっぱいになって子供に当たり散らす親も居ますから…そうなるくらいならと思ってしまいます。

deleted user

経済的にも精神的にも育てられないと、冷静に判断されていると思います。よく悩んで出した結果だと伝わってきました。
子どものためにがむしゃらになろうと思わないんですか?って意見もありましたが、根性論でなんとかならない部分もあります。
私自身、両親が離婚し母親に引き取られました。夫婦喧嘩が絶えない家庭でした。
離婚後やはり経済的にも厳しく、だんだん何もかもの怒りの矛先は私に向けられるようになりました。
本人はがむしゃらに頑張ってくれていたと思います。でもやはり簡単では無かったんだと思います。
最終的に母子の関係は最悪です。
マミリーさんの選択はそうならないための良い選択だったと私は思います。

アリス

子供の親権を手放したらきっとすごく後悔すると思います。。

パスパレ

私と、全く状況が同じでビックリしてます。私はまだ離婚していませんし(ほぼ確定しています)、親権を譲ることも決断していませんが、同じ理由で、夫の方で育った方が子どもは幸せなんじゃないのかなと思って毎日迷って、悩んでいます。
本当に子どものことを考えたら、そういう選択だって出てきて当然ですよね。
他のみなさん反対されてますけど、普段、旦那に親として同じ役割を求める声が多いのに、離婚したら母親が引き取らないと親失格みたいな意見は何故なの?と思います。父親だって親です。子どもを幸せにできるのは母親だけとは言えないと思います。

たくさんたくさん悩んで決めた結論ですよね。
もし母親の方についた方が明らかに苦労する可能性が高い場合、それでも絶対に子どもを引き取りたいっていうのはただの母親のエゴですよ。

将来的にみんながそれぞれの形で幸せになれるよう、応援しています。

まの

私も離婚話が出ています。
恥を承知で書きますが、精神疾患があり中卒のため子供たちを育てていけるのだろうか、夫に任せた方が幸せになれるんじゃないか、守っていけるのだろうか、ととても悩んだ時期がありました。

ですが、私は子供たちと離れたくない気持ちでいっぱいで、悩むんじゃなくて決断するしかないんだ、と気付きました。
働くという事の難しさ(精神疾患的に)、子供たちの精神面、自分の幸せ、色々考えました。
根性論でどうにかなるものではない、と私も思います。
ですが、絶対に幸せにする!絶対に守り抜く!私が1人で育てていく!と覚悟を決めました。

まぁ、まだ別れてないんですけどね(⌒-⌒; )
なので、あなたが泣く泣く娘さんを手放す事にしたお気持ちは痛いほどよくわかります。
私は私のエゴで子供たちを引き取ることを決めてしまいましたが、そういう選択肢もありです。
だって父親も母親も同じ親なんだから。
母親に育てられた方が幸せになる!なんて言えません。

ただ、後悔だけはしないように一生懸命生きてくださいね。
子供に胸を張れる母親になりましょうね。私もあなたも。

優くんmama

間違ってるかどうかは他人には絶対に判断できません。
手放したことが間違いだと私は一概には言えないと思いますが、もし私が同じ立場だったら親権は絶対に渡しません。
現在離婚調停中ですが、『親権と養育権は絶対に渡さない!』と最初にキッパリと伝えてます。
片親になれば経済的には大変だと思います。
多少寂しい思いもさせると思います。
でも私は息子が居ない人生は歩めないと思ったので、そもそも息子を手放すという選択肢すら思い浮かばなかったです。
ちなみに私は物心ついた頃~小6まで母子家庭で育ちました。

あおい

経済的にって、私もつい最近、
再婚するまでは母子家庭でしたけど
ふたりの子供が保育園の間、フルタイムで働いて
週末だけバイトして母子手当もありますし
経済的なんかなんとでもなりますよ。

実家あるけど両親離婚してるので帰らずに親にも頼りませんでした。けどなんとかなります。やるしかないって気持ちでしたので。

育てる自信ないんですよね?
親権ゆずってもいいんですよね?

だったら、
毎週会わずに、旦那さんにも少なからず養育費渡して会わないであげてください。
中途半端に会っても子供が可哀想です。

まだ3歳なら、旦那さんも再婚して新しいお母さんがいつかきてくれた方が子供は幸せだと思います。

育てる気ないのに、毎週会うとか意味がわかりません

きなこ

皆さん否定的な意見が多いですが。私は、マミリーさんの意見すごいなと思いました。
私自身、親が離婚して母親に引き取られ再婚、離婚、繰り返して嫌な思いをしてきました😳

母親は、精神病を患っており妹も影響を受けて病気になったので自分がしっかりしなくてはと生きてきました。

母は、いまだに自分の親に甘えた生活をしていますし、
正直、母親のことを親だと思っていません。本当のこと言うと父に引き取ってもらいたかった。経済面でも色々苦労してきました。

娘さんのことを考えて
その方が幸せなのかもしれないと手放す勇気を持ってらっしゃるマミリーさんがすごいと思います。
何度か会っていくうちに娘さんも大きくなって、自分の気持ちも持ち始めると思うし、
マミリーさんの中でも変化があるかもしれないですし、
今はマミリーさんの生活を安定させることの方が重要だと思います😊

自分の娘ですから
可愛くないはずないですよね😤私は、マミリーさんの考えを応援します🌸

レミ

初めまして。
今年中学3年生の娘がいます。

実は私も離婚をし、その際一歳半ほどの娘を手放した時期があります。

しかし自分がやはり娘と一緒にいたいと思い、娘が3歳くらいのときに引き取りました。

しかし、手放したときも引き取ったときも違った意味でたくさん後悔しました。

手放したときは自分を責め、酷い母親だと罵り、娘の気持ちを無碍にしたこと、娘が可哀想と思い後悔。

引き取ってからは、経済的になかなか余裕が出ず、そんな環境で娘を苦しめていることに後悔。

何度夫との生活の方が幸せだったんじゃないかと思ったことかわかりません。

片親で働いていたので、なかなか娘に寄り添えず、思春期の娘も1年ほど精神的に不安定になり登校拒否気味でした。

しかし今は落ち着き、友達もたくさんでき元気に学校に通っています。

そうした経験を踏まえて申し上げますと、どんな選択をしても後悔はします。
自分を責めることがたくさん出てきます。

しかし、それが間違っていたかどうかは今は誰も判断できません。
未来の自分にしか判断できないことです。

そのため、今決めたことはまず受け入れましょう。

その後、子供がお母さんのことを忘れていなければ自分から会いにきてくれます。

うちの子は、義理のおばあちゃんが大好きだったので、最近手紙を書いて会いに行こうと思ってると話してくれました。
それを私も納得しています。

子供は大事です。
また、子供の育つ環境もとても大事です。

そのため子の環境を整えられないままなのに、軽々しく手放さない方がいいとは言えません。

誤解や批判を恐れずに言うなら、母なら子供を手放さないと言う考えは、100%合っているわけではありません。
感情論だけで子供の人生は決められないので。
育つ環境によっては、引き取らない方がいい場合もあります。

今は書面上、法律上でもう親権を決めてしまわれたなら粛々とそれに従い、自分が娘ちゃんにできることを探してやっていくほかありません。

その際、自分を責めすぎないようにしてください。

正しい選択をし続けることができる人生なんてないですし、再度言いますがこの選択が正しいかどうかは未来の自分や娘ちゃんにしかわからないからです。

結局長々と偉そうに何を言いたいのかまとまらない駄文になってしまいましたが、子供を手放すことに苦悩を抱えている様子がほっとけませんでした。
あなたはあなたなりに、考え抜いての決断だと思いますので、私はその決断を否定しません。

はじめてのママリ🔰

厳しい意見が多いですが、悩んで悩んで決断されたと思いますし、今も後悔されてるだろうと思います。
旦那さんが毎週会うこと了承してくれてるみたいですし、親権を渡せるぐらい頼もしい旦那さんなんだと思います。任せられるほど頼り甲斐はないような旦那さんもいらっしゃるようなので。
間違っているか、正解だなんて誰にもわかりません。
私も中学生の頃、両親が離婚しました。兄弟3人いたので私と妹は母に。弟は父に親権が渡りました。ですが、母と喧嘩したから父の家へ行ったり、父と喧嘩したから母の家へと緩く2人と会ってました。それが出来たのは、2人が会っていたからです。
最後は、父の方が居心地が良くて父と一緒に兄弟3人とも住んでました。
娘さんがお母さんと一緒にいたいと言ったらお泊まりしたり、お出かけしたりしたらいいと思います。そして、また育児する自信と基盤が整った時、娘さんがお母さんと住みたいと行ったら一緒に住んだら良いと思います😊
お父さんともお母さんとも気兼ねなく会えるって素敵なことだと思います。
色んな家族な形があっていいと思います。
思い詰めないでくださいね、お元気でいらっしゃるのでしょうか?
かなり前の質問ですが、厳しい意見が多く、娘さんがいない孤独で精神が病まれてないか心配で質問しました。
他人には正解不正解かなんて決められることではないし、決めていいことなんて一つもありませんし、批判なんてもってのほかだと思います。気にしなくていいですよ。
最後に親が会ってたおかげで、結婚式に私の好きな親戚、両親を呼ぶことができ、離婚したまま疎遠だったら大好きな父とバージンロードは、歩くことがなかったと思います。大嫌いな母の彼氏と歩いてたかもしれません笑
なので、色々ありましたし、傷つく事も寂しかった事もありましたが、私の両親は離れて良かったと今なら心から思えます。
父と母の両方に感謝してます。

周りからは、不思議がられますが、仮面夫婦よりよっぽどマシだと思います。どんな家族の形でも良いんですよ。胸を張って娘さんと会ってください。娘さんに会うな、なんて声は無視してください。お互いが会いたいなら、拒否する権利なんて周りは一切ありません。

長くなってしまい、すみません。心から応援しています。