

ムーニー
私はいつも1人で行ってますけど、お母さんっぽい人と来てる方もたまに見かけますよ〜!
私の行ってる産婦人科では旦那さんはあまり見かけません😂
お母さんと一緒に行くの全然おっけーだと思います☺️

meee
全然お母様と一緒に行かれても
いいと思いますよ☺️
わたしも母が近くに住んでいて 予定が合えばきっと誘っていたと思います!
旦那は仕事なので 初期に1回付き添ってもらっただけで 今のところそこからはいつも1人です!

はじめてのママリ🔰
母と2回行ったことありますよー!
そんなの周りの人は気にしてないと思いますよ✨

あーか
1人で行ってます!
1人目の時、つわりが酷すぎた日と、出血があって緊急受診した時は一緒に行きました(・ω・)/

怪獣kidsママ🦖
私が行っている産婦人科はお母さんと一緒の方も結構いましたよ😊
私も何回か一緒に行きました😁
一緒でも良いと思います⑅︎◡̈︎*

しぃ
ずっと母親と行ってましたよ!◡̈⃝︎⋆︎*

(*´︶`*)♡
上の子のときは、
毎回一緒に検診してました!
下の子では、上を見ててもらうために
1人で検診に行ってます😊

みるくてぃー
病院勤務でしたが、里帰りの方とかは特に実母さんと来てる方多かったですよ〜!中に入姉妹とか、友達とかで来てる人もいますし、外人さんなんて多所帯です。(笑)
たまたまそういう時もありますし、気にしなくて良いかと思います🙆♀️
ちなみにわたしは里帰りではないので、旦那が休みなら一緒に、そうでなければ1人です!でももし何かあって、とかなら義母と行きますし、初期に一回義母に連れてってもらったこともあります☺︎

麗
なんでですか⁇
別に一緒に行っていいと思いますよ!!
検診一人で行ってましたが、出産の立会いも母でした。
産まれてからの2週間検診も一緒に行ってもらいましたよ😊

りらこ
母だったり、旦那と行ったりしてましたよ!
帰りにランチしたりお茶するのが楽しみだったりしてました。笑
私の行ってた産院も色んな人と来てたり、一人で来てたり、様々でした😊

まむ
私は妊娠中毎回1人でした。
未婚シングルを自分で選んだ
自分にとっては周りが誰と
来てるかとか気にしなかった
です。でも、旦那さんやお母
さんと来ている方が多かった
気もしますね。お母様と行く
のは年齢なんて関係ないです
し、人は人自分は自分です。
健診のエコー凄い楽しみなの
も共感します。ご出産頑張って
くださいね!

たま
そうですね、わたしも里帰りしてましたが
お母さんとは見たことないですね。
仲良くていいじゃないですか!

とまと
私は里帰り後の検診、毎回母と行きましたよ😄
私の場合は母が着いてきたがったので
仕方なくみたいな感じでしたが(笑)
結構お母さんと一緒の人いましたよ!
家族総出みたいな人もいましたし、
全然気にしなくて大丈夫だと思います🙋❤

ママリ
ほぼ毎回母と一緒に行ってました😂
最後のエコー(スクリーニング検査)は
母も一緒に見せてもらいました!!笑

ぴろぴろ
私、ずっと実母と検診に行き、何度かエコーも一緒に見てもらいました。
大きな病院だったので、一人で行くのも退屈だったし(笑)

︎☺︎♡
自分も母親と行ってますよ⌣̈⃝♡
全然母親とか友達とかと
一緒に来てる人居ますよ〜(^o^)👌

にこ☺︎
1人目妊娠中は母が予定合えば毎回付いてきてましたよ😌
楽しみにしてくれてるのがわかって全然良かったです😆
2人目妊娠中の今も次の検診はいつなの?と良く連絡が来ます😂💓

ちびすけ
私ほぼ毎回母親です〜(笑)
旦那とは4回くらいしか行ってないです(笑)母+旦那2人で行ってエコー2人で見たりします(笑)
-
ごまちゃん
皆さんコメントありがとうございます💕まとめてのお返事ですみません(><)
母親と健診に行かれてる方が多くて安心しました😆次回の健診も楽しみにしているようなので、今後も一緒に行こうと思います(*^^*)- 1月10日
-
ごまちゃん
すみません、間違えてみなさんへのお返事をこちらに投稿してしまいました🙇♀️
旦那がこっちに来てくれる時は、わたしも母と旦那と3人で行こうと思います(*^^*)!- 1月10日

ごまちゃん
皆さんコメントありがとうございます💕まとめてのお返事ですみません(><)
母親と健診に行かれてる方が多くて安心しました😆次回の健診も楽しみにしているようなので、今後も一緒に行こうと思います(*^^*)
コメント