
コメント

もも❤️もも
ベビーフードはそこまで使ってないですが…一歳ちょっと前ならベビーフードじゃなくても、パンやコーンフレーク、うどん、スーパーのお惣菜、納豆、チーズなど調理しなくていい物を朝と昼あげてました!

りん
私もほとんどベビーフードでした!
今は大人の同じもので食べれるものも増えたため、6〜7割くらいは手作りですかね?
まだたまにベビーフード使いますよー!

デュデュ
うちはベビーフードもう既にあまり食べません。栄養士さんにもう一切過ぎたら親と同じものを食べたがるから取り分けてあげたほうがいいと言われました。

退会ユーザー
うちはほぼ手作りだったのでベビーフードは分かりませんが、1歳のお誕生日辺りから自分たちとほとんど同じ食事になりました。
味噌汁も同じ濃さで、大きめの具をしっかりカミカミしてました。
お母さんは普段何を食べてますか?
買って来たものばかりですか?
作っているなら途中で具を取り出すだけで十分おかずになりますよ。
ベビーフードが楽なのは分かりますが、柔らかく刻まれたものばかりなので噛む力が育たなさそうに思います。
お子さんのために週一でもいいから頑張ってみて下さい。
り
そうなんですね!!
お惣菜と言うとどんなものですか??
もも❤️もも
遅くなってすいません。ふつうにスーパーで売ってるほうれん草の胡麻和えとか高野豆腐とかですょ。