
コメント

so9i3a
お腹が張るとその部分が固くなりますよ。

マサオ
私は産むまでサッパリわからなかったです。切迫で入院したくらい張ってる(らしい)のに自覚はサッパリ。
ただ、一度だけ、後期にイルカショー立ち見してたらなんかお腹苦しくて重いかも、、座りたい、、、と思って触ったらカチカチ(な気がする)時がありました。
あれ今思えばヤバかったのかもしれません。
触って硬いってのが判別しやすいかもです。
普段から指で硬さチェックしとくと、張ってる時わかりやすいかも。
-
はじめてのママリ🔰
カチカチにまでなるんですね…!
普段からチェックしておこうと思います!- 1月11日

mgn1
完全に張ると、お腹がカッチカチになります。
人間のお腹がこんなかたくなる?!と思う程。
何回か経験すると、お腹が段々キュー…ギューっとしときて。あー張りそう…あーきたきた…って張るのがわかります。
ちょっとバタバタし過ぎたかな…休まなきゃ😓と。
でも初期より、中期~後期に多かったですね。
私の場合は、ですが😌
-
はじめてのママリ🔰
そんなに…😨
初期になると危険だから連絡してねってことで普通はあまりならないんですかね?- 1月11日
-
mgn1
そうですね…他の方も書かれていますが、
やはり初期に張る感覚はあまりないんじゃないかと…。
もし違和感が少しでもあるようなら、早めに受診された方が良いと思います☺️- 1月11日

りん
そもそも初期にはあまり張らないのでは??
-
はじめてのママリ🔰
先生から言われてビビっちゃって😖
初期にあまり張ることはないから張った場合は危険だから連絡してねってことで普通はあまりならないんですかね?- 1月11日
-
りん
個人差はあると思いますが、私が張るという感覚がわかったのは7ヶ月くらいだったと思います。
初期に張ったことがないのでよくわかりませんがあまりない事だと思うのでその時は連絡した方が良いのかもしれませんね^ ^- 1月11日
はじめてのママリ🔰
自分で触ってみて固い!てならなければ大丈夫ってことなんですかね?
so9i3a
大丈夫ですが、場合によっては良くないです。
ちなみに今何ヶ月でしょうか?
はじめてのママリ🔰
まだ7wです!皆さんのコメント読んでみると中期からはなる人多いみたいなので初期になると危険だということで先生も言ってくれたんですかね?
so9i3a
張りとか痛みが早くから来たり、頻繁に来るのは良くないので言ってくれたと思います。