
子供のインフルエンザ予防接種を2回目受ける予定だったが、今インフルエンザAにかかった。B型もあるため、2回目は症状が落ち着いてから受けるべきか悩んでいる。同じ経験の方、どうしたか教えてください。
子供のインフルエンザ予防接種について
発熱続きで、なかなか予防接種を受けられず
ようやくインフルエンザ2回目の予防接種を
来週に控えていたのですが、本日インフルエンザA発症。
まだB型もあるので、2回目は落ち着いてから
受けるべきでしょうか
同じ経験された方、どうしましたか?
医療機関に聞けば早いのですが、いま気になって
皆様どうされてるのかな?と思いまして😓
- かな(8歳)
コメント

ゆきだるま⛄️
インフルのワクチンは1回目打ったのが1ヶ月後には無くなってきてそのタイミングで2回目を打つことで格段に免疫がつくと書いてありました。それも3.4ヶ月で無くなるみたいですが。1回だと1ヶ月しか持たないのが2回目打つと3.4ヶ月持つということです!なので1回目から1ヶ月以上経っちゃってるならもう2回目打ってもそこまで期待できないのではないかな?と思います💦でも2回目が1回目と同じくなっちゃっても1ヶ月位は持つかもしれないですし打たないよりはマシかなーとも思いますね😔とりあえず今かかってるインフルが早く落ち着くといいですね😭
かな
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
1回目も年末にようやく受けれて
3週間あけて2回目をという状況での発症です😭
順調なら、12月上旬には終わってる予定だったのですが、ずっとキャンセルが続き今に至ります。
2回目も受けようと思うので
いまのインフルエンザが落ち着いてから、ワクチンの在庫も含め医療機関に問い合わせてみます
本当にありがとうございます😭✨