
妊娠15週2日で、下腹部痛が続き心配。病院で診察したが問題なし。子宮の成長痛か不安。過去に繋留流産経験あり。痛みの原因や対処法について相談したい。
こんばんは。
妊娠15週2日です。
最近頻繁にひどい生理痛のような痛みが何度も続き、昨日もひどい下腹部痛だったので昨日のうちに病院に行って診てもらいましたが、赤ちゃんは元気だし頸管も短くなってないから腸かなっていわれたんですが(過敏性腸症候群か過敏性腸炎)
30分位前からへそ下がちくちくというか皮膚がヒリヒリするような状態が続いています。
調べても、下腹部痛は子宮が大きくなる痛みとしか出てないのですが、継続的に長く痛むものなのでしょうか?
過去に一度繋留流産を経験しているため、色々心配になってしまいます。
- はち(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ピーチ姫
私も妊娠初期から中期にそのような症状がありました。
最初は便秘かな?と思ったのですが、その時便秘してなくて、理由がわからなかったです。
病院でも特に問題なしで痛かったら安静に…くらいでした。
私も流産経験があったので不安でした。
でもこれといった解決策はなかったです。。
すみません。いい答えでなくて。
赤ちゃんが元気なら一安心ですね!
私も知らず知らずに症状がなくなりました。
またその時期ごとに色々な症状に悩まされます。出産するまでやっぱり不安です。
でも赤ちゃんを信じて頑張ってください!赤ちゃん、可愛いですよ!
はち
回答ありがとうございます。
とりあえず皆さん通る不安な時期なんですね💦🙄
あんまり気にしすぎないようにしてみます💦