
コメント

あち
私も不規則抗体でした!
説明では、不規則抗体にも種類があって、血液の関係で、母体が赤ちゃんを異物?とみなして攻撃しちゃったり、血液が上手くいかなかったり?、でも特に問題がないのもあって、私は後者でした(^^)
なにも異常も問題もなく、娘も元気に育ってます!
気にすることではないという事なら、同じ感じだと思います😊
ただ、出産時や大きな手術をするときに、輸血が必要になったら注意しとかないとね!と言われました!
私の場合は、普通分娩で、輸血もいらなかったです!
あち
私も不規則抗体でした!
説明では、不規則抗体にも種類があって、血液の関係で、母体が赤ちゃんを異物?とみなして攻撃しちゃったり、血液が上手くいかなかったり?、でも特に問題がないのもあって、私は後者でした(^^)
なにも異常も問題もなく、娘も元気に育ってます!
気にすることではないという事なら、同じ感じだと思います😊
ただ、出産時や大きな手術をするときに、輸血が必要になったら注意しとかないとね!と言われました!
私の場合は、普通分娩で、輸血もいらなかったです!
「妊娠」に関する質問
旦那さんのアメリカ駐在1ヶ月目で妊娠が発覚しました まだ保険証がないため病院にもいけていません、、、 つわりが酷く毎日のたうちまわっています、 ご飯も食べれず、あまり飲めず、一日中気持ち悪さがとまりません 皆さ…
育休中に妊娠された方🕊 ①仕事復帰せずに産休・育休とれましたか? (その場合、育休延長→産休の流れですかね?) ②数ヶ月だけ復帰して産休・育休でしたか? 6月途中入園、求職中で保育園受かるかも怪しいですが💦 落ちた…
タダの愚痴です 妊娠して、絶対ひとりっ子にする!って決めた方いますか? 31週に突入しましたが初期のつわりはもちろん、ここ最近だと 腰の痛み 足がつる、むくむ 頭痛 貧血 吐き気 お腹の張り 動悸 少し動くだけで疲れ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
nana
いろいろな種類があるのですね💦
私はまだ血液検査を1回しかやっていなく、詳しいことは何も聞かされていないので、また後日検査するのかな?といった感じです😓
私も輸血が必要になった場合のことは説明受けました💉
気にしすぎも良くないと思うので、あちさんのように普通分娩になることを祈ってゆっくり過ごしたいと思います👶🏻
ご返信ありがとうございました🙇🏻♀️
あち
表みたいなのを見せてもらったんですが、半分以上は機にする必要がない種類だったと思います😌
血液検査も、普通の人と同じ回数しかやらなかったですよ❗️
お医者さんが大丈夫というなら、心配ないのだと思うので、気にせずゆったり過ごしてくださいねっ☺️
nana
そうなんですね🤲
安心しました☺️
検査ばかりだと不安にもなりますしね、、、
毎回の健診で赤ちゃんは至って順調とのことだったので、あまり心配しないで安定期を過ごします😊
ありがとうございます☺️✨