
コメント

樹
うちはまだ4歳なのですが、お姉ちゃんが7歳で七五三だったので、1年早いですが去年11月にやりました(*^▽^*)
3歳はやってません‼️

退会ユーザー
5歳でやる予定です😊
3歳だと落ち着きもなくバタバタしそうですし💦
-
ちゅうママ
そうですよね、うちの子も落ち着きないので3歳だと無理かも😅
- 1月10日

まーまり
我が家は5歳でやりましたよ☺️
-
ちゅうママ
回答ありがとうございます😊
5歳で七五三やる方が多くて安心しました(^^)- 1月10日

®️
3歳でやりました。5歳もやります。
-
ちゅうママ
3歳でもやったんですね
ちなみに関東ですか?- 1月10日
-
®️
いえ、違います。
早生まれなので、まだ3歳前でしたがやっちゃいました。
小さいのに袴着てすごくかわいらしくて、でもお兄さんになったなぁって感慨深かったですよ😊- 1月10日
-
ちゅうママ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね、3歳の袴姿かわいいでしょうね(^^)
うちの子は落ち着きないので3歳は諦めて5歳で七五三しようと思います。- 1月10日

ママさん
埼玉県です!
私も調べたら3歳でもやる地域あるみたいですが落ち着きないし嫌がりそうだしお金もかかっちゃうしといろいろ考えた結果5歳だけにします❗️
-
ちゅうママ
私も同じ考えです
うちの子元気いっぱいでおとなしくしてられないので5歳で七五三やろうと思います(^^)- 1月10日

あっこ
埼玉住みです!
私も、今まで5歳だけだと思ってました♫
でも、人よっては3歳でもやる方がいることを知りました(^^)
また、保育園で年長さんと一緒に保育園の隣にある神社でお参りしたみたいです!!
家族では、神社にお参りとかはしてないですが…下の子が1歳の誕生日の時についでに袴を着て写真だけ撮ってもらいました(^ ^)
神社にお参りは5歳の時にしようかと思ってます☺︎
-
ちゅうママ
私もずっと5歳でやるものと思ってたのでびっくりしましたよ〜
保育園でもお参りしてくれるんですね(^^)- 1月10日

4匹のこっこちゃん
3歳で記念に写真だけ撮りました!
個人的にはすごくおすすめです🎶
今見返すと、まだあどけない幼さがあって、とてもかわいいですよ☺️
5歳はお参り行ったり、しっかりとやる予定です!
-
ちゅうママ
写真だけってのもありですね(^^)
スタジオアリスとかで写真だけもいいなと思いますけど人見知りが激しいのでうちは3歳では諦めて5歳でやります。- 1月11日
ちゅうママ
回答ありがとうございます😊
4歳で七五三やったんですね、下の子は12月生まれなので私も4歳でやろうかと考えてます(^^)