
陣痛間隔がバラバラで痛みが強くなってきており、粘液栓も出ている状況。痛みが徐々に増しており、病院への連絡を迷っている。連絡した方が良いでしょうか?
教えてください💦陣痛間隔についてです。
1/9に39週に入りました。朝8時にトイレにいくとおりものシートいっぱいにおしるしと思われる出血がありました。
その日の夕方あたりから、腰の持続した痛みと下腹部が生理痛のようにキューっと痛みます。間隔はバラバラだったので前駆陣痛かなと思いそのままで過ごしました。
今日は朝から間隔バラバラではありますが、昨日より強い痛みで一日中痛いです。
おしるしがきのうからほんのちょびっとずつ続いてるのと、お昼ぐらいに透明のゼリーっぽいものがトイレに行った時にでました😢ネットで調べる限りでは粘液栓かなと思います。
今も痛みがきてますが、時々20分ぐらい空きがあるのと、間隔がバラバラなので病院への連絡迷ってます💦
痛みは徐々に増してる感じで、クーーーッ💦っと歩けなくなる感じです💦笑
10分間隔で連絡するようにはなってます。連絡した方がいいですかね?( ; ; )
- かれーうどん(6歳)

ぴー☆
私ならとりあえず1人でもやもやしているのも嫌なので連絡して指示をもらいます🤔✨もうすぐ赤ちゃんに会えそうですね💗頑張って下さい❣️

退会ユーザー
私も前駆陣痛かと思い、連絡しようかと迷ってましたが、危うく自宅出産になるところでした…
迷ったら病院へ相談した方がいいです!!

おかあ
わたしもとりあえず電話してみます!
頑張ってください!!

はち
一度連絡してみてはどうでしょうか?
おしるしもあるならもうすぐですね!

まき
一度病院に連絡してみるのもいいと思います!
私は粘液栓が出始めて数日したらお腹がキューっとなるのが始まって間隔が10分くらいになった時に病院に連絡して「来てください」とのことで行きました。結局、それから陣痛が強く?ならずに前駆陣痛とのことで一度家に帰らされましたが……。
その次の日も同じようにキューッが続き、夜に大量の粘液栓のようなものが出て夜中に本陣痛が始まり出産に至りました。
きっともうすぐ💓には違いないと思います!頑張ってください!!
コメント