
コメント

退会ユーザー
私ももうすぐ9週になります 😣
支援センターなど子どもが集まるところには全く行っていないです 😭
でも市役所にキッズルームがあり、そこはいつも人がいても1〜2人くらいなので、そこに行ったりはします 😂
近所のスーパーに小さいフードコートがあるのですが、そこにもキッズスペースがあります。そういうところのみです 😰
りんご病も風疹もインフルも怖いです 😭 インフルは年明けから大流行していて、この三連休でさらに急増するみたいなので落ち着くまで引きこもっています 😢
退会ユーザー
私ももうすぐ9週になります 😣
支援センターなど子どもが集まるところには全く行っていないです 😭
でも市役所にキッズルームがあり、そこはいつも人がいても1〜2人くらいなので、そこに行ったりはします 😂
近所のスーパーに小さいフードコートがあるのですが、そこにもキッズスペースがあります。そういうところのみです 😰
りんご病も風疹もインフルも怖いです 😭 インフルは年明けから大流行していて、この三連休でさらに急増するみたいなので落ち着くまで引きこもっています 😢
「妊娠初期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ですよね~(T^T)!!うちも、控えようかなーー!!近所のスーパーぐらいの方がいい無難ですよね!?
三連休倍増するのは、嫌ですね😭✨
3月までは、控えるべきですかね?
笑!!
退会ユーザー
有料の遊び場が近くにあってよく行くのですが、幼稚園とかと違って熱など計らなくても入れるので、怖いなと思って行っていません 😭😭
春までは控えようと私も思っていますが、春までほとんど引きこもるってなかなかストレスですよね 😂 笑
前まで風疹の抗体なくて2人目妊活のときにワクチン打って、これで完ぺきと思っていたら、次はりんご病?!ともう参ってます 🤯 笑
8ヶ月とかならお母さんの免疫なくなって、風邪ひきやすくなるので避けたほうがいいかもしれませんね 😢
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ありがとうございますー(T^T)
9ヶ月になります。1週間引き込もり
です。ストレスが溜まりますら。
りんご病のワクチンがないのは、辛いです!明日は久しぶりのスーパーでも
行こうかな~(T^T)!!