
7ヶ月の赤ちゃんがおもちゃを口に入れて舐めるだけで楽しそうにせず、食べようとする行動が気になります。この時期は振り回して音が出るおもちゃやボールを楽しむと思っていたが、まだ食べることしか理解していないのか、子どもによる違いなのか不安です。
いま7ヶ月なんですが
おもちゃを与えても何でも口にいれてなめるだけで、
一緒にボールとかで遊んであげても、
まったく楽しそうにしてなくて。
紐とか、バッグのチャームとかをすぐとって食べようとします( ; ; )
このくらいになると少しは舐める以外にも振り回して音がでるおもちゃとか、ボールとか
わかるようになると思ってたんですけど
まだ食べるしかわからないんでしょうか?
その子によるんですかね?
- atcchi(10歳)
コメント

kk.mama
わたしももうすぐ7ヶ月ですが、なんでも口に入れます。おもちゃよりもバッグの紐とかコロコロとか大人が持つものにすごく興味深々で口に持って行こうとします( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )口でこれは何かとか確かめてるみたいですよ!
成長の証だと思って、食べちゃダメー!とか言いながら楽しんでゆったり見守ってます◡̈⃝︎⋆︎*

☆なおみ☆
歯は生えてますか?
これぐらいの子は何でも口に入れますよ。うちの子は1歳過ぎてますが、とりあえず口です。
だんだんと遊んでくれるようになりますよ。ちなみにですが、うちは6ヶ月からと書いてても遊ぶのは少し後でした。
-
atcchi
下の歯が二本生えてきてます!ありがとうございます!まだまだ噛む以外はわからうみたいです(^◇^;)
- 2月1日

rin&koto&chihaママ
この時期の子はみんな口に物を持って行く時期ですよ。手で硬さを確かめるより噛んでみて覚えるようです**おまけにちょうど歯もはえる時期なので口がもぞがゆくかみかみしたいんですよ。まだ噛めるおもちゃが唯一の遊びかな(*´∀`)音にも反応しますがカミカミが一番♥
-
atcchi
ありがとうございます。歯がもう生えてるのでかみかみしたい時期、なんですね!
いつくらいからブロックとか普通のおもちゃで遊べるようになりますか?- 2月1日
-
rin&koto&chihaママ
世間で言うカミカミ期です♬
息子は8ヶ月すぎてから口にはいれなくなりました(*´∀`)そのぐらいからつかまり立ちしておもちゃより引き出しから服引っ張り出したり、おむつばらまいてみたりしてました(笑)- 2月1日
-
atcchi
ありがとうございます!
もうつかまり立ちはしてるんですけど、
ものを見つけてはなんでも食べます!
好奇心旺盛なだけですかね(笑)- 2月1日
-
rin&koto&chihaママ
まだ、口に入れたい時期なんですね(笑)息子はお座りして引き出しあけてちょっと目を離すとガーゼ、スタイひっぱりだして散乱してました;;
- 2月1日
-
atcchi
引き出しも好きですよね〜、飲み込まないように気をつけます!
- 2月1日
-
rin&koto&chihaママ
それだけ怖いですよね;;友達の子100円玉飲んでしまってウンチから出てきたようですが。出てこなかったら手術だったようです(´・ω・`)お互い気をつけましょうね。
- 2月1日
-
atcchi
100円玉!それは怖いですね( ; ; )
- 2月1日
-
rin&koto&chihaママ
700円テーブルにあげてたら600円しかなくなってて100円お腹にあったようです(;´Д`)息子がよくコインで遊ぶので下に落とさないでって言ってますがなかなか;;
- 2月1日
-
atcchi
上の子がいるとますます大変ですよね(;;;;;°∇°)
- 2月1日
-
rin&koto&chihaママ
おやつのチョコボールとかグミとか落ちてるし( ⊙⊙)!!おぃーってよく叫んでます(›´ω`‹ )
- 2月1日
-
atcchi
喉に詰まっても大変ですしね、気をつけますね〜!
- 2月1日

退会ユーザー
おもちゃより他のものの方が好むと思っていた方がいいですよ😂
あまり買い与えるおもちゃに期待を込めない方が良いです😂
1歳1ヶ月を過ぎた今は、おもちゃとしてあげた物でしっかり遊んでいます(^_^)
-
atcchi
そうなんですね!
いまのところガラクタみたいなものをかじってるだけなので
こんなんじゃダメかなぁと思ったんですけど
(;;;;;°∇°)おもちゃのこと、はじめてのこどもなのでよくわからなくて。ありがとうございます。- 2月1日
atcchi
ありがとうございます!バッグの
紐とか好きですよね〜。
同じようなこがいて安心しました!!