※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumi…❤︎
子育て・グッズ

授乳ケープを買おうと思っているのですがみなさんの使ってる授乳ケープや、おすすめを教えて欲しいです!!(>_<)

授乳ケープを買おうと思っているのですが
みなさんの使ってる授乳ケープや、
おすすめを教えて欲しいです!!(>_<)

コメント

ちぃのママ

うちは買いましたがほとんど使ってません😥

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    友達も使ってないって言ってて、
    やっぱり使ってないんですね(>_<)
    一応いるのかなとか思ってたんですけど…

    • 2月1日
うなりー

アダーカバーズの授乳ケープを購入しました!
全く使わない訳ではないですが、月に1〜2回使うレベルかもです(-言-;)

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    アダーカバーズ、検索してみます!ありがとうございますっ!
    そんな頻繁に使うものではないんですね(@_@)じゃあ、あまり高いものとかこだわらなくても良い感じですね!!

    • 2月1日
えっちゃん´ω`*

7ヶ月の息子がいます(*^^*)
授乳ケープは買いましたが、今まで数回使っただけです( ´△`)
出かけてもほとんど授乳室を使ってます!!

夏も使うならば綿素材の通気性がいいものがいいです!!
授乳してるとそれでもお互い暑くなりました(>_<)

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    ありがとうございます!
    みなさん使ってらっしゃらないんですね(>_<)一応いるのかなと思ってたんですけど、、赤ちゃんも暑くなったら可哀想ですもんね、、
    通気性もちゃんと見て一応あまり使わない程で買おうかと思います( °ᵕ°❤︎ )

    • 2月1日
はなまる子

ミルク混合で育ててます。
元々授乳ケープを使う機会も半分くらいしかなくて、出産とともに恥ずかしさも無くなってしまい、授乳ケープの存在を忘れてしまってます😅

出産祝いでシルクの肌触りの良い授乳ケープを頂きましたが、数回使っただけで、今はもう使わなくなってしまいました。

因みに、シルクならオフィスでも良さそうな感じですよ🎵

私は外出するときにストールを巻いてるので、いつもそれをケープ替わりにしちゃってます。

もし買うなら、たたんで持ち運びしやすく荷物にならない物が良いと思いますよ☺️

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    ありがとうございます!
    わざわざ授乳ケープってめんどくさそうですもんね(@_@)、、

    シルクってすごく肌触りも良さそうですね(´ฅ•ω•ฅ`)♡

    タオルケットとかでもケープ代わりに使えそうですね…
    もう少し考えてみます(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます

    • 2月1日
  • はなまる子

    はなまる子


    タオルケットを授乳ケープの代わりにするのは、ちょっとムリかもしれません😳⤵︎⤵︎

    お家で使うんですか?
    来客とか多いですか?

    お家に家族しかいないなら、授乳ケープとか全く使わない可能性あります。なんたって、お乳出したままで歩いてるくらい産後、羞恥心は壊れます!皆さんはどうか分かりませんが😁💦

    • 2月1日
やんやんまちこ

私も、ケープかいましたが…使うと嫌がり泣いたので
ほとんど使いませんでした…背を向け授乳するし、
授乳服は、高いですがお出掛けは授乳服
普段では、授乳インナーと授乳ストラップが便利でしたよ
授乳ストラップは、かわいい物を買いいつも首からさげてました

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    あっ、赤ちゃんが嫌がる可能性もあるんですね(>_<)、、そこ考えていませんでした…
    授乳インナーとストラップ、使わなかったとしても買おうと思いますっ!!
    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 2月1日
deleted user

100均で買った布を繋げて、100均で買ったマジックテープをつけて授乳ケープを作りました!

あとは編み物で作ったモチーフなどをつけてオリジナルの授乳ケープを作りました(^_^)

ハンドメイドにハマっていて、いろんな材料は買っていたので、買い足したのは布だけでした(^_^)

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    手作りってすごいですね!!
    でも自分好みのケープができますもんねっ

    でも私不器用で裁縫が昔から苦手で…
    でも自分好みってすごく良いですね…(>_<)💕
    ネットで作り方とか手作りの方法も見てみます!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    縫う必要はないです💕
    両面テープでもOKです(^_^)

    強力な両面テープも100均にあります(^_^)

    • 2月1日
こうちゃんママak

ガーゼ素材で、ソフトワイヤー入りのものを使ってます♪
ソフトワイヤー入っていると、赤ちゃんの様子が見えますし、赤ちゃんの顔にケープがだらんとかかることもなく、私は使いやすいです☆

友だちが家に来たとき、家にお邪魔させてもらってるとき、個室でない授乳室、車の中などで使ってます。
夏は、ベビーカーでショッピングセンターに行ったときなどちょっと涼しいかな?と思うときにブランケットのようにかけてあげてました。

私は割りとよく使いますよ~(*^^*)

  • ayumi…❤︎

    ayumi…❤︎

    コメントありがとうございますっ!!
    ワイヤー入りか入ってないのかでも
    いろいろあってわからなくなってました!笑
    ソフトワイヤーが良いのですね( °ᵕ°❤︎ )

    ブランケットとしても使えるなんて!

    ありがとうございます❤︎

    • 2月4日