
7ヶ月の息子の離乳食に悩んでいます。進め方や量、食べない様子に不安があります。アドバイスをお願いします。
来週で7ヶ月になる息子がいます!
初めての育児、、離乳食がうまくいかず、悩んでます(;_;)
少し遅めだとは思いますが、5ヶ月半すぎから離乳食を始めました!今1ヶ月経ったところです。
離乳食の進め方もよくわからなくなってます😭
ネットや本を参考にしながらやっています。
今は10倍粥小6〜8と
南瓜、人参、豆腐、白菜、キャベツ、ほうれん草、なす、大根、しらす、とうもろこし、、などを食べてます。
お粥と、2種類を小さじ3くらいであげてるんですが、この量で良いんでしょうか😧
まだ種類を増やした方が良いんでしょうか😧?💧
この頃はみなさん何種類をどれだけの量あげてるのでしょうか。。😭
1ヶ月経った頃から2回食と書いてありますが、最近離乳食あまり食べてくれず、、スプーンや皿が気になったり、舌を出されたり、泣き叫ばれたりします。。
このままでは2回食どころじゃないような気がして、、(;_;)(;_;)食べてくれないしで、こっちもイライラしちゃって😭
離乳食の味が同じようなものばかりで飽きてるんでしょうか。。増やし方もイマイチわかりません。それに嫌がられて食べるどころじゃないし、、離乳食は何日か少しお休みした方が良いんでしょうか。。
先輩ママさん何かアドバイスいただけたらと思います😭😭😭
- totto!(6歳)
コメント

なるみ
8ヶ月の息子がいます!
今2回食です(^-^)私はもっと遅く6ヶ月なったら始めました!
私はめんどくさがりなので午前中あげて残したものをそのまま夕方にあげてます😅
うちの子も食べたり食べなかったりですよ、途中で遊び始めちゃったりするんでその時は諦めて後でねってすませちゃいます😅
最近5倍がゆで食べさす時にちょっと白湯いれてあげてます!あと野菜はほうれん草、大根、白菜、人参、じゃがいも、、次はうどんチャレンジしようと思います!
食べなかったら1回休んでまた午後にあげるとかでいいと思いますよ👍
まだおっぱいミルクが主なご飯ですから!
totto!
返信遅くなりすみません😭
コメントもありがとうございます😭♥️
今日も離乳食いやいやされましたー、、なんとかあげましたが難しいです、、
様子みながらやっていきたいと思います😭😭😭
うどんもチャレンジしてみたいと思います😊👏