※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン(ФωФ)
ココロ・悩み

保育士さんが冷たい態度を取ったことについて心配しています。普通ではないと感じるのは適切ですか?

保育士さんで最近ちょっと??な方ががいます。
今日の朝は、早番勤務でその保育士さんがクラスのお部屋にいました。
おはようございますと挨拶をしていただいたのですが、うちの子がその保育士さんの元に寄っていっても無視。
他の子とパズルをしていて、うちの子も仲間に入れてほしくて側に来てるのに振り向くこともなく声をかけることもなく完全に無視。忙しいのはわかりますが、一声かけてあげてもいいのでは…って、かなり心の中はザワザワしてました。
親バカとか言われればそれまでですが、なんだか冷たいなって、思ってしまいました。

これは普通なんでしょうか?よくわからなくて。

コメント

怪獣あんこら

居ますよね中には、目も合わせてくれない先生。忙しいのか、余裕がないのか?4ヶ月我慢しましたが色々不満が合ったのでそこに預ける事を辞めました。

  • ノンタン(ФωФ)

    ノンタン(ФωФ)

    さっそくコメントありがとうございます❗️
    そうなんですね。なんか前からこの保育士さんは…って、気になっていたんです。やる気がなさそうな表情や態度。気にしないでいたのですが、今日の態度は本当にショックでした。
    うちの子は、なにも話かけてもらえないし、仲間にも入れてもらえないから、端になげてあったパズルを一人でいじってました…⤵️

    • 1月10日
  • 怪獣あんこら

    怪獣あんこら

    最近は待機児童も多いので、殿様営業なのかな?と思います。別な先生の所に連れ行ってあげたり…。親の方が入れてっ!て大きな声で声かけ?してあげたり…。頑張って下さい❗

    • 1月10日
  • ノンタン(ФωФ)

    ノンタン(ФωФ)

    私も小心者なんで、何もしてあげられなかったことをちょっと後悔してます😱💦
    保護者がいなくなったあと、保育士さんたちはどんなふうに園児と接しているのだろう…
    なんか不安になりますね…

    • 1月10日
ひなあられ

普通ではないかな…子供も傷つきますよね😥💦

  • ノンタン(ФωФ)

    ノンタン(ФωФ)

    コメントありがとうございます💦
    話かけてももらえず仲間にも入れてもらえないから、端になげてあったパズルを一人でいじってました…
    辛かったですね…⤵️でも何も言えないし…

    • 1月10日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    他の保育士さんはそうでないのなら、少し救われますが😥今までも気になっていたのなら相談しても良いのかなぁ、とは思いますよ!

    • 1月10日
てんてんどんどん

嫌ですね……
おはよう〇〇ちゃん‼︎と言えばそっちに行くの分かるのに💦
あなたの仕事は子供みる仕事でしょ⁇子供来て無視って……日中もそんな事していそうでうちの子大丈夫かなって心配します😭

  • ノンタン(ФωФ)

    ノンタン(ФωФ)

    コメントありがとうございます‼️
    本当に心配です…
    こんなことで保育園に相談するのも気が引けますしね💦💦

    • 1月10日
deleted user

以前保育園勤務していました。
文面にあります態度はお給料を頂きよそのお子様を預かる身としてあり得ないです。
預ける側も心配でなりませんよね。
何よりお子様が可愛そうです。

その園の状況は分からないのですが
保育士は行事準備、変則勤務、女性の多い職場での人間関係、
休みの職員のフォロー等、本来の
職務とは別の事で精神病む方もいます。もしかしたら、平常心で勤務出来ていない可能性もあります。
そのくらい謎の対応だと思いました。

  • ノンタン(ФωФ)

    ノンタン(ФωФ)

    コメントありがとうございます✨
    保育は大変な現場だと思います😱💦
    かといって、あからさまなあんな態度を取られたら、保護者としても心配です。
    園から保育についてのアンケート頂いたので書いてもいいでしょうか?

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の感覚ですが、アンケートを出すと皆さま割と要望を書いていました。(匿名だと尚更)また匿名でもあえて記名した方には内容により個別でお返事したりしていました。
    転園しなければ長いお付き合いになりますから不安な事は解消された方がすっきりされますので、アンケートをチャンス!と捉えて書いても良いと思います。

    • 1月10日
あん

保育士です
冷たい対応をされて傷付かれましたね…
ただでさえ後ろ髪引かれる想いで預けにきてるのに、そんな風に扱われるお子様をみて胸が痛くなっただろうと思います…

そこが一体どんな園かわかりません
保育士を擁護するわけではありませんが、ただ、保育士ももう疲れ果ててるんだと思います…

それこそ色んな話が耳に入ってきます

私自身もですが、終わりない残業 休日出勤 もちろんそこに給与は支払われず全てボランティア
人手不足で過密な当番業務
上からの圧力と息苦しい人間関係
何年経ってもあがらない給与

私たち保育士はみんな、子ども好きでこの仕事についてます

それがそうなるのには色々な要因があるのだという保育士の実状もあるので、私はその保育士さんを擁護もできないですが責めることもできないなと個人的に思ってしまいました…

私の勤める保育所は過酷な現場ながらみんな仲が良く、だからこそイキイキと働けています
ウチの園でその方のような対応をする保育士はいませんね

だけどよそは色々あるんだろうなと思います…😭

まあ、預けるお母さん方にしたらそんなこと関係ないですからね😅
不安になりますよね

腹立たしいとは思いますが、そんな情報ありきで改めて保育士の皆さんを見てみて下さい
私もたまに限界くるんですがそんなとき、保護者の方から
「先生!疲れとるね 大丈夫?笑笑
今日は早めに帰れるん?」
と声を掛けられます😅
そしたら不思議とシャンとしなきゃ!てなって元気になります😊

保育士みんなが元気に働ける環境が整って欲しいと願うばかりです

お子さんが楽しく保育所で過ごせますように😊

  • ノンタン(ФωФ)

    ノンタン(ФωФ)

    コメントありがとうございます❗️
    疲れていようが、なんであろうが、プロとして露骨に態度にだしてしまうのはどうかと思います。あんな沢山の人数を保育士数名でさばくのは本当に大変だろうと、私も思います。
    私も介護の仕事をしておりますが、スタッフ数名で30人そこらのお年寄りを診るのは本当にヘトヘトになりますから…。
    でも、せめて朝きたときくらい笑顔でおはよ☺️って、挨拶してくれてもいいのではないのかなと思いました。
    何も話かけてくれない保育士さんを前にして、娘もどうしていいかわからなくなって、静かにその保育士から離れていきました。
    そんな態度を毎回取っているのかと思うと、本当にモヤモヤします…涙

    • 1月10日
  • あん

    あん

    親御さんが見るのはほんの一部分ですものね😭その一部分がそれでは常にそうなのかと不安になりますね

    私の園は実習生がよく来るんですが、その中に親に虐待されて施設で育ったという実習生がいました

    大人に恐怖心があるようで、保育士や保護者がいると笑わないし話さないのですが、子どもへの観察力はすごくて、大人のいないところでは本当に優しく子どもたちに接していました
    親御さんには伝わらないかもですが、本当に良い保育士さんになって頑張っています
    もしかしてその先生にも色々事情があるのかしら…と重ねてしまいました😅 擁護してたように聞こえてたらすみません 私も基本的にはプロならプロとしてしっかりしろという派です
    😅

    ただ脅すわけではないですが、逆に、虐待まがいの事とかしてる先生とかは取り繕う為に親への当たりは抜群だったりすると聞きます

    なのでパッと見では本当にわかりません
    不安に思う事があれば子どもに普段の保育所の様子を聞いたり、保護者同士で情報を共有していく事が子どもを守ることに繋がっていくと思います

    今、保育士不足で、お前でもなれんのかーい!というような人も保育士やってます 特にパートさん…

    そんな中で、子どもを守れるのはやはり親御さんです
    信頼できる先生がほかにいるのであればその先生にも聞いてみるなどしてもいいかもですね

    • 1月10日
もも

保育士ですが、やっぱりそういう先生もいますよね💦アンケートや相談をしても良いと思います。

そうじゃないと、私自身も保育士ですが、やっぱり人間。疲れていたり、朝、低血糖なので、よく早番の時に顔色悪い💦なんて保護者の方に心配されたこともあります💦いつも通りにしていても💦言われることで、きちんとしなければ❗と気持ちがリセットして、気づきますからね☺

後…親からの立場でですが、私も親なので、預けていると一部分しか見られません。親からだと、我が子が一番です。なので、よく話しかけてくれたり、明るかったり、笑顔がたくさんあったり、綺麗だったりする先生が良い先生にみえ好印象を持ちやすいですが、私が前、勤めている園でそんな好印象の先生が、子どもを強く叱ったり…みんなにわからないように叩いたりしているってことがありました💦中から見ないとわからないこともあります。2歳過ぎると話せるようになってくると思うので、いろいろ子どもから、周りの親御さんから聞いて見てくださいね。