※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
子育て・グッズ

娘がつかまり立ちしたお子さんは、歩き始めたのはいつ頃でしょうか。

娘はゆっくり成長するタイプ?で10ヶ月になった最近つかまり立ちができるようになりました😊同じように10ヶ月でつかまり立ちしたお子さんがいましたら歩き始めたのはいつくらいでしたか✨?

コメント

deleted user

息子が10ヶ月でつかまり立ちしました!
歩いたらのは1歳2ヶ月です!

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    そーなんですね✨!!他の方の質問の回答見ると早くつかまり立ちした子ですが、そこから7ヶ月くらいかかったっていうのを何人か見たので今から7ヶ月!?と思い質問してしまいました😂✨

    • 1月10日
メメ

10ヶ月少し前のつかまり立ちでしたが、1歳直前にひとり立ちして1歩は出てました😊
1歳2ヶ月までには10歩以上歩きましたよ

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    そーなんですね✨‼︎家の都合で一升餅を1歳になる2週間前にやるのでその時ひとり立ち出来てるか出来てないくらいかもですね😂✨

    • 1月10日
deleted user

10ヶ月ごろつかまり立ちしました😊
1歳1ヶ月半くらいで移動は歩きに…ってくらい歩けるようになりました!

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    そーなんですね✨‼︎ズリバイまでがゆっくり成長でしたが、そこからの成長が、早くてついていけないです😂💦

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も発達遅めでした!
    ズリバイは全くせず、10ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、11ヶ月でたっち、1歳で2〜3歩歩いたので驚きました😂歩きだしてから走り出すまでも二週間くらいでしたよ!

    • 1月10日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    うちの子はハイハイは全然しないでズリバイでの移動です😂✨
    ゆっくりだった分、一気に色々できるようになるとびっくりですね🤣!!

    • 1月10日
miii★

同じく10ヶ月頃からつかまり立ちし始めました💡
一人で歩き始めたのは1歳2ヶ月になってすぐのつい最近です😊

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    1歳2ヶ月くらいが結構多いのかなと個人的に思っちゃいました😂✨
    歩いたら歩いたでまた大変になりそうですが、想像するだけで可愛いです😍

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月入ってすぐつかまり立ちしましたが、まだ自力では立てません💦立たせると立てて、そこから2~3歩は歩けます☺️
今日で1歳2ヶ月です!

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    立たせると立てることってこともあるんですね😳‼︎でも、歩けるなら自力で立てるのもあと少しって感じですね😆✨

    • 1月10日
a

同じくつかまり立ちが10ヶ月ごろですが、
歩く気配はまだありません…

ハイハイは最速で笑(^^)保育園でも早いね〜と言われます

階段もうちは中二階?もあり、長い階段なのですが毎日登りおりしまくってます
ついていくのが大変💦これだけ足の力あるなら歩けるのでは🤔と思いますが…

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    そうなんですね✨‼︎
    はいはいの時期は長いほうがいいって聞きますよね😊✨
    歩き始めたらもっとついていくの大変になりそうですね😂💦

    • 1月15日