
コメント

kk.m
まっっっっったく同じ状況です😭寝不足すぎてどうしよーっとママリをのぞいてました。
うちは寝返りのたびに起きてしまって、昼間も床では寝れず抱っこで寝てます。なので夜も抱っこで寝たいんだと思います。。
体重の増えも悪くて、離乳食もあまり食べないので断乳する予定はないのですが、わたしも2ヶ月近く寝不足で、限界きてますーーー
産まれてから、朝まで寝てくれないタイプなのですがママリを見てると同じような方もたくさんいて励みになってるところです。
うちも2時間以上泣き続けるような気がして、断乳したら滅入りそうだなぁ😭😞
アドバイスではなくて、すいません。。
ただ何をしても個性があって、成長するのを待つしかないのかなとわたしはあきらめ気味です😭

♡男女のママ♡
夜間断乳できても
起きる子は関係なく起きますよ(笑)
私の娘がそうです。
夜間断乳しても
しなくても夜中めっちゃ起きましたぁー。
-
さぎりん
ですよね😅
でもとりあえずチャレンジしてみて、
それでも起きるならうちの子の個性ということで笑
暖かくなればベランダに出たり出来るのですが寒くて寒くて笑- 1月10日
-
♡男女のママ♡
そーですね!
けどまだ6ヶ月ですし
夜間断乳焦らなくても
とも思います!
私は3回食になってからしましたぁー!
それで体重がちゃんと増えていれば大丈夫だと思いますが!- 1月10日
-
さぎりん
昼間も寝てくれる子なら
一緒にお昼寝出来るのですが、
お昼寝も10分程で起きてしまうので
私…寝たいんです!😂
添い乳して今の状況なので泣
ほんとはその位で始めたかったのですが😭- 1月10日

あんぱんまん
6ヵ月で夜間断乳はかわいそうです(T^T)
-
さぎりん
あんぱんまんさんのお子さんは夜中起きますか??
私は眠くて限界です☺️
人の限界は人それぞれ違いますので、
それも個性ということで☺️- 1月10日
-
あんぱんまん
次男が15分とか30分で起きてました。
限界だと思って、役所に電話したりしましたよ。
うちは完ミだったので、授乳も出来ずひたすら抱っこしてました。
母乳なら添い乳とか出来ませんか?- 1月10日
-
さぎりん
一晩で20回以上起きるのはお辛かったですね😢
何ヶ月続きましたか?
抱っこ何時間してましたか😢?- 1月10日
-
あんぱんまん
ちゃんと寝てくれるようになったのは1歳過ぎてからでした!
抱っこはずっとしてましたねー
抱っこしたまま私も寝てました(^o^;)- 1月10日
-
さぎりん
ずっと続くものじゃないですからね、
大きくなったらくっついてくれなくなるし😢
私も抱っこしたまま寝て首痛くなること多いです笑- 1月10日
さぎりん
同じ方たくさんいらっしゃいますよね😭
抱っこが好きなんですね、
ママに抱っこしてもらえたら安心しますもんね😭
うちは多分おっぱいが恋しいのかなぁ…
うちもミルクを全然飲んでくれなくて…
母乳も多分あまり出てないので他の子より小さめです😢
離乳食のお米はパクパク食べてくれるんですけどそれ以外は…
何しても寝ない子は寝ないみたいですが、挑戦中です笑
いえいえ!
同じような方がいらっしゃると、
私だけじゃない、今だけ、頑張ろう!と思えます!
ありがとうございます♡