※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2週間の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いて、次の授乳タイミングでお腹いっぱいで困っています。どうしたらいいでしょうか?

産まれてから、2週間です!
ミルクを3時間に1回飲ませないといけないんですけど、飲んだあとミルク少し吐いちゃって、3時間たって飲ませようとしたらおなかいっぱいで気持ち悪そうにしています…
ミルクのあげるタイミングとかどうすればいいか困ってます…アドバイスお願いします!

コメント

ak

何ml飲ませてますか??

  • ゆう

    ゆう

    50です!!

    • 1月10日
ゆー

少し量を減らしてみてわどーですか?😲
足りないよーだったら作ってあげるとか😬

deleted user

飲ませないといけないとは?
そういわれたのですか?
ミルクは3時間以上あけてねってだけであとはお腹空いたら泣くのでその時にあげたらいいと思いますよ!
3時間未満で泣いたらおっぱい吸わせて紛らわしていけばいいと思います😊

deleted user

ミルクの量が多くて息子は吐き戻ししていました。
必ず規定の量ではないですから、少し減らしてみたらどうですか?

ゲップもしていますか?
上手くゲップ出来ない赤ちゃんは、ゲップさせてあげなきゃ駄目ですが、息子はトントンしてもなかなかしてくれず、オナラやウンチでガスを出していました(笑)