
家計簿を見直したいです。旦那の給料は22〜29万で毎月支給は55000円。先月の支出は、ローンや食費、光熱費など。携帯代を節約しようと思っています。
家計簿の見直したいです💦
旦那給料22〜29万、月々によってバラつきあり💦
私 育休中 現在毎月55000円支給💦
先月使った金額。
マイホームローン8万円
食費と日用品30730円
ガソリン代(2台分)1万
クレジットカード(光熱費の支払い21000円、ケーブルTV2ヶ月分1万円)
携帯代2台分28910円
保険料( 夫婦二人分の生命保険と子供の学資)32450円
娯楽15000円
旦那の小遣い2万
携帯代は浮かせれると思うので今月私は楽天モバイルにかえます💦旦那は格安スマホに変えることを拒否されました😭
けど、私だけでも今日見積もりに行ってきたら1万は安くなるとのことでした。
- ...(7歳)

...
すいません、車のローンも13000円あります💦

🔰はじめてのママリ🔰
あと見直すなら保険料くらいですかね。。🤔
-
...
そうですよね💦
夫婦二人分の保険料は見直し出来ますよね💦- 1月10日

りんご
携帯代高くないですか😱
夫婦でドコモ使ってますが(格安スマホではない)合わせて1万8千に収まってます!
なにかゲームの課金とかされてるんですか??💦
-
...
旦那も私もよくネットを見てるのでそれで高いです💦
ちょうど今月2年縛りが終わるのでキッパリ格安に変えることにしました。- 1月10日
-
りんご
家wifiつけてないですか??
つけてないならつけて、家にいるときはそっちを使うようにした方がいいと思います😣💦
あとは、これくらいですかね??
・ケーブルTVを解約
・保険の見直し(夫婦2人+子供1人だと高い気がします💦是非保険屋さんで相談してみてください!)
・光熱費の節約(お住まいどちらかわかりませんが、私は年間平均で1万4千なのでちょっと高く感じました💦)- 1月10日
-
...
Wi-Fiを7月にケーブルTV局で契約しました。マイホーム購入と同時にキャンペーンで。
そちらを使っていますがプランをWi-Fi契約する前の高い状態でずっと無駄遣いしていたと思うのでちょうど今月で2年縛りが終わりなのでキッパリ格安に変えることにしました。
保険料見直しも考えてみます💦
光熱費…もう少し安くなるように節約心がけてみます💦- 1月10日

みー
携帯代は高いですね(T-T)
家の中にWi-Fiをつけて料金とかを見直してみたらどうですか??
わたしも旦那とあわせて25,000くらいかかってましたが今はWi-Fiの月々合わせても二人で15,000で収まってます。
あとはケーブルテレビは余暇だからもし我慢できるなら解約してしまうとか。そのあたりですかね??
-
...
うちも7月にWi-Fi繋げましたがまだ繋げる前の契約のままなので料金見直し、格安にキッパリ変えます💦
ケーブルはマイホームを契約した時に同時に契約を勧められて入った状態でそこでWi-Fiも契約したし子供も毎日見てはいるのでもうしばらく繋げる予定です💦
とにかく携帯代は高すぎるので格安に行きます💦- 1月10日

(´・ω・`)
携帯を変えられるのであれば、後は保険ですかね😭❓
旦那さんの携帯のプラン見直しもした方がいいかもですね‼️会社を変えないにしても、プラン変えるだけで安くなりますよ😊👏
-
...
そうですね、携帯はオールで見直し買い替え検討します^^
- 1月10日
コメント