※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようこ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めた赤ちゃんにストローマグを使っているのですが、早すぎたか心配です。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。

ストローマグについての質問です!
離乳食を5ヶ月から初めてます。
マグは、頂き物の
コンビのテテオシリーズです。
離乳食始まってセットで付いていた太いスパウトでお茶を飲ませていましたが、はじめからうまく飲めていたので
すぐ、ストロータイプ(9ヶ月〜)を使い、
むせるものの、5ヶ月ぐらいからストローで飲んでます!
今も口から出てきたりしますが、ちゃんとストローを見て
口へ運んでます!
今更ですが、早すぎましたかね?
先輩ママさん、教えてください!

コメント

🌼Flower🌼

うちの子はスパウトだめだったので離乳食スタートした5ヵ月くらいからストローでしたよ🙋

  • ようこ

    ようこ

    同じぐらいからストローデビューで安心しました😂ありがとうございました🙇

    • 1月9日
キラキラ星

うちも初めからストローでしたよ😊
1歳過ぎてもストロー吸えない子も居るので早い分にはいいと思います👏

  • ようこ

    ようこ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    一歳すぎても飲めないとかもあるんすね!😖初めからストローと聞いて安心しました‼️😂

    • 1月9日
あや

娘も初めからストローでした☺️
離乳食始まる5ヶ月くらいからです。

  • ようこ

    ようこ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    初めからストローと聞いて安心しました😭みなさん、初めから使われてる方が多かったのでよかったです‼️😭

    • 1月9日
Himetan❤️

うちも乳首のマグからストローデビューをさせましたがまだ飲めません💦
ちゃんと飲めるなら早いとは思いませんよ☺️
ただむせるのが多けれは注意はしてあげたらいいと思いますよ❗

  • ようこ

    ようこ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    離乳食の時にストロー使ってるので、様子見てですね‼️‼️😊
    ありがとうございます😭

    • 1月9日