コメント
ほっとみるく
お子さんは何ヵ月くらいでしょうか?
泣いているとき呼吸はちゃんとできていますか?
うちの子は泣き入りひきつけ気味で、泣くと息が吸えなくなりチアノーゼ出ます💦
ほっとみるく
お子さんは何ヵ月くらいでしょうか?
泣いているとき呼吸はちゃんとできていますか?
うちの子は泣き入りひきつけ気味で、泣くと息が吸えなくなりチアノーゼ出ます💦
「泣く」に関する質問
男の人にだけ泣くのも人見知りすると認識していいんですかね😂 今日実父・兄にめちゃくちゃ泣いてました💦 あと、目が合ったらこっちに来るのは後追いではないですよね? 別室に行っても泣かず遊んでます😂 それで、様子…
上の子、新生児の寝かしつけについて。 夜はワンオペです。 退院して家での生活が始まり2日目となりますが、上の子(5歳)と新生児の寝かしつけが2日ともうまくいきません。 寝室へ上の子と赤ちゃんを連れていくんですが…
最後1週間ですが、 授乳後(混合)、特にグズる、泣くなどはなく、 ただ目をぱっちり開けてぼーっとしていることがあります。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? また特に問題はないでしょうか。。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
回答ありがとうございます!
今3ヶ月ちょっとです😭
呼吸はできていると思います💦
その際どのような色になりますか?
うちの子は少し泣いた時とかにも出ます💦
原因がわからなくて本当に不安です😢
ほっとみるく
まだ3か月なんですね!
顔面蒼白、唇が紫色、手の爪も血色悪くなります。そして息ができなくて苦しくてのたうち回ります💦
でも息が吸えればすぐに血色は改善します。
体重が増えなかったり授乳中にチアノーゼが出ると心疾患が疑われることが多いですが、それらは大丈夫そうですかね?
3か月健診がまだでしたら、そのときにもう一度相談されてみると良いと思います。
a
そうなのですね💦
普通に泣いてる時もなるので、泣き入りひきつけではないですかね😭
一応体重は増えています!
ちょうど、予防接種があり、先生の前でちょうど泣いたので見せたのですが、先生も、んーーなんだろうね!という感じでした💦
また、6ヶ月くらいまで続くようなら検査しようかと言われたのですが、この間検査して異常ないと言われたのにまた検査するのか!と思ってしまい、余計に不安になってしまいました😢
原因がわからないまま後、3ヶ月も待つのが辛くて😢