
素朴な疑問なんですが、うどんを茹でて、どんぶりによそう時、麺はどう…
素朴な疑問なんですが、うどんを茹でて、どんぶりによそう時、麺はどうやってどんぶりに入れますか?菜箸(さいばし)でやると、つゆが跳ねてしまい、なかなか掴めません😅
- ともとも(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まめたろう*゚
1度ザルにあげちゃいます!

ひーこ1011
菜箸使っていましたが、力が入りすぎてるのか手が痛くなるので、トング使ってます😊
-
ともとも
コメントありがとうございます。トングは跳ねないですか?😅
- 1月9日
-
ひーこ1011
トングは箸よりも跳ねないです!
前はとびまくってましたが、気にならなくなりました✨- 1月9日

ユキちゃん
大雑把なのでそのままいれます笑 たしかにつゆ跳ねまくりますが拭けばいいやって考えです😂
-
ともとも
コメントありがとうございます。うちはカレーうどん食べたときは酷いことになりました(笑)
- 1月9日

御園彰子
櫛みたいな形のトング使ってます✨
-
ともとも
コメントありがとうございます。とばないですか?😅100均にも売ってますかね?
- 1月9日

ママリ
トング使ってます😊!

ままり
ざるで湯切りして、トングですかね

tom
おたまと菜箸駆使して入れてます😂w
ともとも
コメントありがとうございます。鍋使った〆のうどんをじかに入れる場合は、直接よそうしかないんですかね😅