
コメント

はじめてのママリ🔰
みんなそうではないと思います!
私は腰痛は全くでしたよ!
産後1日目はさすがに全身痛かったですが、、、。
整形外科で診てもらいましたか?
レントゲンやMRIとってもらった方がいいかもしれません。

ママリ
医療機関に勤め、職業柄腰痛い方をよく診るのですが、腹筋めっちゃ弱ってませんか?
背中〜腰にかけて縦のラインのような脊柱起立筋っていうの筋肉がガチガチの人多いです。手足や腰の痺れなどがなければ、腹式呼吸や腹筋運動、骨盤前後傾運動(ネットでやり方見れます!)から始めてみては如何でしょうか。(もちろん痛みのない範囲で行って下さい💡)
整形外科に行けば、おそらく腰のレントゲンを撮ってヘルニアや脊柱管狭窄症の疑いがないか確認をし、湿布もらうくらいだと思いますが、痛みが根本的に治る事は少なく、慢性化する事が多い現状があります💦
まずは、腰痛の負担を減らす事からはじめ、それでも治らない場合に病院や整体に行く事をオススメします!
また、腰が痛い時に腰を反る動きは腰椎や腰髄を痛めることがあるのでやらない方が無難です🌟お大事に!
-
たーまま
腹筋ですか!妊娠する前から腹筋は弱く、筋肉がないなぁと思っていました。腹筋がない事は腰に関係してくるものなのですね…。すごく勉強になりました。苦手ですが早速今日から少しずつ始めてみます(*_*)
- 1月10日
たーまま
なんと!腰痛がないのは羨ましいです。やはり整形外科ですかね…子供連れて行けるとこがあるのかどうか。調べてみます。ありがとうございます!