※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ(*・∀・*)
お金・保険

もうすぐ予定帝王切開で出産予定なのですが、出産費用は普通分娩より高くなってしまいますでしょうか(´;ω;`)?

もうすぐ予定帝王切開で出産予定なのですが、出産費用は普通分娩より高くなってしまいますでしょうか(´;ω;`)?

コメント

ゆーりーり

帝王切開2回しました。
病院によって出産費用は、値段は全然違いますが、帝王切開のほうが高くなります。
が、高額医療制度適応になるので窓口で数万はらった位ですよ(*´∀`)

保険も手術ということでおりましたー!

3mammy

病院にもよるかもしれませんが、うちの病院は普通分娩の姉と比べてもそんなかわらなかったと思います。
私は個室にしたので個室の料金くらいの支払いになりました。普通分娩と比べて入院日数が長いから12万くらいでましたが>_<
なので大部屋だったら42万でまかなえてたと思います!
医療保険に入ってたのでその分大分プラスになりましたよ。

ザト

高くなるところが多いですが、事前にご自身の健康保険証に書いてある保険組合に電話して限度額申請をすると、退院時に支払うのは保険適用分が上限8万円くらいになるので、負担が減ると思います♪
もう時間がないので今日にでも取り寄せるか、退院時は自費負担して、後日高額療養費申請をして差額を返金してもらってください(申請から返金まで数ヶ月かかる場合があります)

6ari3

帝王切開の方が高くなります。
限度額申請してください。
会社がやってくれますよ✨
そうすれば窓口負担は数万で済むと思います。

いちご大福@

地域や病院によって違いがあると思いますが、私は事前に限度額申請をしていたので、一時金でまかなえました。

はなmama

私は陣痛がきて1日入院のあと、帝王切開になり1週間ほどの入院で12万円ほど支払いました。
普通分娩より入院も長いし、痛み止めなど、結局もらったりで、やはり少し高いみたいです。
でも保険に入っていたので保険会社からお金がでたので結果はプラスになりました❤

にこ

私も予定帝王切開でした٩(●˙▿˙●)۶退院時に払ったのは13万ほどで後から高額医療で7万ほどかえってきました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊なのて実質6万くらいしか払ってません。
保険もおりたので50万くらいプラスになりました٩(●˙▿˙●)۶