
離乳食について質問です。白身魚としらす、どちらが先か。小麦類の目安は?食後におっぱいをあげるとすぐ寝るけど、起こしていた方がいいですか?
離乳食について質問です💦
離乳食難しすぎて、毎日本やネットとにらめっこしてます😩❗️
先輩方、どれかだけでもいいので教えてください😣✨
①白身魚としらすって、食べさせるのどちらが先ですか?
②そうめん、うどん、パン粥などの小麦類をあげてもいい目安ってあるのでしょうか?
③いつも離乳食食べ終わったら愚図りだしておっぱいのむとすぐ寝てしまうのですが、食べ終わったらしばらく起こしてたりした方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします😭❗️
- まま(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

rin
魚は最初はベビーフードの、フリーズドライでした。その後は白身魚の真鯛を買い、しらすへと移行しました。

うぃっちゃん
①白身魚の中にしらすも含まれています😄
②小麦類は私の持っている本では離乳食開始して3週くらい経ったら(2週目に野菜、3週目にたんぱく質、その後で小麦)となっています。
③眠くてぐずってるんだと思うので、授乳後にゲップすれば寝かせて大丈夫だと思います✨
-
まま
しらすって白身魚なんですね❗️本によってしらすからだったり鯛などからだったりでよくわからなくて😂💦
小麦類はしばらく後にしようと思います💡
食べてて眠くなっちゃうんですかね?寝せちゃって大丈夫なら良かったです😆💕- 1月9日

m
①私はしらすから始めました😊
②離乳食始めて1ヶ月過ぎたら小麦を始めました😊
パンはヨーグルトなどの乳製品クリアしてからあげました😊
③ご飯の時間と眠い時間がかぶっているならズラしてみるとか?🤔
-
まま
たしかにパンには牛乳など入ってますもんね💦しばらく後にした方が良さそうですね😣❗️
いつも午前中の機嫌がいいときを見計らって食べさせてるんですが、いつも食べ終わると眠いモードに入ってしまいます😢- 1月9日

まま
わたしはしらすから始めて鯛を食べさせました。
始めて7週ですが、まだお粥以外はあげていません😓7ヶ月になったらあげようと思っています。
うちもさっき離乳食、授乳後すぐ寝ました。眠かったみたいでぐずってたので離乳食も途中で切り上げミルクあげて寝かせちゃいました😅
-
まま
わたしもしばらくは主食はお粥だけにしておこうと思います💦
食べてる途中で眠くなってきちゃうんですかね?😣💡寝せちゃって大丈夫なようで安心しました❣️- 1月9日
まま
魚もフリーズドライがあるんですね😳❗️
それで試して見るのも良さそうですね💕