
コメント

ゆー
我が家の息子も何度も何度も夜中に起きて困っていました。1時間に1回は泣いて起きてましたねー現在は6歳なので、さすがに寝るようになりましたが、産まれたてから4歳ぐらいまでずっと不眠でした。
針をしたりはないですが、保育園の先生に高松市街の辺りに不眠の相談をできる病院があるって聞きました。
赤ちゃんから大人?まで。その頃は3ヶ月待ちとかだったため、そこには行かず、発達相談みたいなことができる小児科で相談したら飲み薬もらいましたよ。
うちの子はあまり効きませんでしたが、効く子は効くそうです!
参考にならないかもしれませんがこんなパターンもあったよ、ぐらいで。

ちぃ
我が家の双子ちゃんは2歳前に1人、2歳を迎えもう1人が夜泣きです😣
最近はちょっと治まりましたがもう寝たと思ったら20~30分すればまた泣きの繰り返しが3日続き、さすがに自分の体がもたないと思いひやきおうがんを薬剤師さんに聞いて購入して飲ましてます。
四種類ぐらいあるけど二種類試して金粉入り?が高いけど飲む粒も少なくて自分の中では効果ありました😊
粒は本当にめっちゃ小さなビーズよりまだ小さいかなというぐらい小さいので飲ませやすいです✨
-
あちゃみ
そうなんですか?!効果ありですか??落ち着くというこおなんでしょうか?
- 1月10日
-
ちぃ
1日三回服用ですが高いので我が家は寝る前に飲ましてます。
前は泣いたら抱っこしても暴れ泣くでしたが今は朝までぐっすり寝たりたまに夜、泣くけどすぐ泣き止むのでうちの子には効果あったかと思います😊- 1月10日
-
あちゃみ
今日買ってきました!!私も寝る前にだけのますつもりです。まずは一粒から😅何粒のんでいますか?
- 1月10日
-
ちぃ
うちは2歳なので3粒です😊
- 1月11日
-
あちゃみ
ありがとうございます!昨日買ってきてひと粒飲ませてみました!特に変わりなしでしたが、効果出ること期待します(>人<;)
- 1月11日

みぽ
的外れだったらごめんなさい。
夜間授乳や添い乳していますか?
うちの1歳になる子も8、9か月くらいから夜5回以上起きていました。夜間断乳したら朝まで寝てくれるようになりましたよ😄
-
あちゃみ
夜間半分の3回くらいは添い乳です😓何ヶ月で断乳したんですか?添い乳なしで寝かしつけれるのか不安です😓
試す価値ありそうですね!!今月中にしてみたいと思います!!- 1月10日
-
みぽ
1歳1ヶ月で夜間だけですが断乳してみました。8ヶ月であれば夜間断乳しても問題ないかと思いますよ。
数日は寝不足で大変ですが、うちの子の場合4、5日目くらいから朝まで寝てくれるようになりました😊
今、風邪ひいてしまって、また夜中起きるんですが、1〜2回くらいなのは夜間断乳したからかなと思います。
一日も早く朝まで眠れる日が来ますように☺️- 1月11日
-
あちゃみ
素晴らしい👏断乳の成功例のようですね❗️
離乳食もたくさん食べて夜中も新生児並みに飲むので不安です…断乳そろそろ考えてみます💪- 1月11日
あちゃみ
ほんとですか!4歳まで…😭
街あたりの不眠の病院探してみます!!
小児科でも相談できるんですね!話聞いてくれるか不安で言えてないんです( ;∀;)