
赤ちゃんの服装についての相談です。夜は肌寒いと感じているようで、薄着のままでいいのか、外出時にロンパースを重ねても大丈夫か不安です。
もうすぐ生後3ヶ月になります。
今までは夜寝る時は短肌着+コンビ肌着+ロンパース(薄手)でしたが、最近、肌着がピチピチになり、ボディ肌着+ロンパース(薄手)+ベストを着せて寝かせています。
ボディ肌着は半袖のものなので、夜、肘まで少し冷たくなっているようです。
店に売っている物は半袖の肌着やベスト等が多く、赤ちゃんは腕や足は薄着のままでいいのか疑問です。
あと、外出する時、ボディ肌着(半袖)の上に冬用素材(ポリエステル)のロンパースは肌に良くないでしょうか?
- なー子(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

mic
まだ座れないしゴワゴワしてあんまり厚着させてあげられないので肌着はこのすごい寒い時期は長袖にしています('ω')
長袖下着➕長袖ロンパース➕パーカーorジャンプスーツで外に出ています✌️
寝る時は息子も手がキンキンに冷えて毎朝びっくりしますが手の冷たさはあんまり関係ないみたいなので首までしっかりお布団かけていたら平気だと思います😊

退会ユーザー
うちは長袖ロンパースをアカチャンホンポで買ったのでそれにプラスキルト生地のカバーオールを着せています!
そして一日中エアコンつけて室温20度に保っています😃
-
なー子
ありがとうございます!
ロンパースの上に重ね着良さそうですね😄- 1月10日

しろ
室温が日中、夜中共に低い気がします。
日中は20度前後、夜中は15〜20度を保つといいようです。
暖房をつけると乾燥が気になりますが、加湿をして少しあっためる事はできませんか??
室温が少し上がれば、服装は今のままで大丈夫かと思います。
室温湿度調整難しいですよね、生後3ヶ月ですが、最近は夜中の室温が15度を切っている事も増え、オイルヒーターをつけて寝ようかと思っているところです。
室温が低いのであれば、スリーパーはいかがですか?腕は出てしまいますが足は覆う事が出来るかと思います。
-
なー子
ありがとうございます!
温度湿度調整難しいですがやってみます!
スリーパーも検討したいと思います- 1月10日

ともにゃん
ユニクロならネットで長袖のボディ肌着買えるし、なかなか柄も可愛いし、外タグなのでいいですよー^_^
息子は私に似て乾燥肌なので、綿の服しか今のところ着せてないです(>人<;)
-
なー子
ありがとうございます!
ユニクロにも売っているんですね!チェックしてみます。- 1月10日
なー子
ありがとうございます!
やはり長袖肌着が暖かいですよね💦