※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Elmo
子育て・グッズ

外出時に赤ちゃんに必要な水筒のサイズやらくらくキューブの飲ませ方について質問があります。

まだまだ寒いこの時期…家に子供と閉じこもってます。
でも、暖かくなったら外にお出かけしたいです。
それで質問させてください。
お出かけの時にミルクを持って出かけたいと考えてます。
水筒が必要だと思いますが、どのくらいのサイズの水筒を用意すれば良いでしょうか?
3ヶ月4ヶ月の赤ちゃんにらくらくキューブだと、どのくらい飲ませた方がよろしいでしょうか?
赤ちゃんにもよりますが、参考にさせてください。

コメント

momo

私は保温性のある水筒に
熱湯を入れて、後は普通の
プラのボトルに湯冷ましを
入れて持ち歩いてました❗️
熱湯少量でミルクを溶かして
後は湯冷ましをたくさん
入れるので湯冷まし用の
ボトルは500mlぐらいが
良かったですが熱湯用の水筒は
本当小さいのでもいけるなー
て感じでした✨
らくらくキューブは使った事
ないのですみません💧

  • Elmo

    Elmo

    参考になりました。500mlの水筒用意します。ありがとうございました。

    • 1月9日
みゆりん

月齢にもよりますが3ヶ月とかだと
120〜160くらいだとおもうので
2回分だとしても小さめの魔法瓶で大丈夫だとおもいます!

Elmo

ありがとうございます‪。
参考になります。