![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クラレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラレ
どこの皮膚科が良いかは分かりかねますが、循環器内科でもアレルギー検査をお願いするとできますよ。
種類が多いので、全部やるとなるとお金かかりますが、大きな総合病院だと皮膚科も内科も入ってるので院内で済むと思いますよ。
![もこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこママ
それは説明不足で心配になりますよね💦私は東区のかざま皮膚科に赤ちゃんの時からみてもらっています。聞けば質問にしっかり答えていただけますし、最近は採血してアレルギー検査もしてもらいました。
-
あゆ
普通の皮膚科でも赤ちゃん見てもらえるのしりませんでした😖💦
しっかり答えてくれると安心です😭💓
ありがとうございます😊!!- 1月9日
![だい&ゆきmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だい&ゆきmam
新発田市なら、すどう小児クリニックか、中野こども医院か、ツインスマイルクリニックで、アレルギー見てもらえると思いますよ( ¨̮ )
オススメは、すどうさんかな...
皮膚科重視であれば、ツインスマイルクリニックに小児・アレルギー・皮膚科が備わっているので、同時にいけるかと思います。
-
あゆ
小児科とアレルギー科が備わってるといいですね😳💓
すどうさんオススメの理由って何かありますか😊?- 1月9日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
新発田皮フ科オススメです!
息子の謎の発疹が気になり、最初に行った皮膚科での診断が曖昧で腑に落ちず、新発田皮フ科へ受診したら的確な診断とお薬を処方してもらい、すぐに治りました✨
-
あゆ
新発田皮膚科も赤ちゃん見てくれるんですね😖💓
息子さんの謎の発疹の原因ってなんでしたか😳?
うちは正月、休日診療で熱のない突発、小児科でアレルギーと言われ混乱してます😢
塗り薬塗ってもお風呂上がりなど体が温まるとまた出てきて、、、
差し支えなければ教えてほしいです😭- 1月9日
-
あや
うちの場合、昨年の秋から保育園に通い始めてから、慣れない生活のせいなのか風邪を何度もぶり返し・中耳炎・処方された飲み薬の副作用の下痢とオムツかぶれ等、ストレス要素等が満載で免疫力が低下&不安定になった為でした💦
私も発熱前に突発性発疹になるという噂を聞いた事があるのですが、新発田皮フ科の先生に聞いてみたところ「発熱前に突発性発疹になる事はまず無い」と言っていました💡
最初に受診した皮膚科はツインスマイルでしたが、同じ様な回答でした😌
ただ、発疹は原因不明と診断されてしまったので、新発田皮フ科へセカンドオピニオン的な感じで受診しました😅- 1月9日
-
あゆ
いろいろ重なりあやさんも心配でしたね😭💦
やっぱり突発ではないんですね😖!!
熱もなく機嫌も良くていつもと変わらないので湿疹だけ出て逆に心配で😨
うちも違う医者でもう一回見てもらいます😫💭
詳しく教えて頂いてありがとうございました😊💓- 1月9日
-
あや
子供が小さいうちは何かと心配事やトラブルが尽きないものです💦
めいさんのお子さんもはやく原因が分かって治ると良いですね😌✨- 1月9日
-
あゆ
初めての子供なのでちょっとした事でも心配になっちゃって😖💦
ありがとうございます❤️- 1月9日
![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな
皮膚科ではないですが、西区の早川小児科クリニックでアレルギーの血液検査をしてもらえるそうです💡
他のママさんに教えてもらって今度行ってみるつもりです✨
-
あゆ
小児科でアレルギーの検査してもらえると安心ですよね😖💓
ゆきなさんのお子さんやうちみたいなまだ赤ちゃんでも検査してもらえるのでしょうか😳?- 1月9日
-
ゆきな
ちょうどめいさんの赤ちゃんと同じ5ヶ月の子がこないだしてもらったと言っていたので大丈夫みたいです🙆♀️
早く良くなるといいですね🙏✨- 1月9日
-
あゆ
できるんですね😳💓
教えて頂いてありがとうございます!!- 1月9日
![ひ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ🐥
北区ですが、家の子2人ともノブ皮膚科です!
説明も詳しく丁寧にしてくれますし優しいです(´-_-。`)
混むものの番号さえ取ってしまえば近くに支援センターもあるので時間潰しも可能です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
あゆ
実家が新発田なので中央区から新発田の間ならいけそうです🤨💓
待ち時間が長いと泣き出すので支援センターあるの魅力的ですね😍!!
教えて頂いてありがとうございます😊- 1月9日
-
ひ🐥
木崎保育園が近いので!待ち時間に利用なさる方も多いみたいです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方もおっしゃるように、新潟市北区ののぶ皮膚科は先生が優しく丁寧に教えてくれるし、予約もネットで取れるのでとても良かったです!
新発田市の新発田皮膚科も良いのですが、お子さん診ていただくなら女医さんの方が良いと思います💡医院長先生は大人が診ていただくならとても良いのですが😅💦
-
あゆ
子供でも優しく見てくださるんですね😭💓
新発田皮膚科行くなら女医さんって覚えておきます😖!!
貴重な情報ありがとうございます😊- 1月10日
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
西区の早川小児科クリニックは、以前までスキンケア外来をやっていて、血液検査〜薬の処方など丁寧でとても良いです🤗
早川院長はスキンケアについて学会に出たり発表したりされているそうで、最新の情報も教えてもらえます。
最近はスキンケア外来としての外来日は設けていないようですが、一般外来のときに行けば診てもらえます。
スキンケアで院長を希望しないと他の女医さんになることがあります🤔(希望できるかはわかりませんが)
ただ、どこも同じかもしれませんが、めちゃくちゃ待ちます…!
-
あゆ
スキンケア外来初めて聞きました😳💓
早川さんHPなどで調べてみます🙇♀️💗
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊- 1月10日
-
ちゃこ
娘も今通っていて、周りでも通っている0歳児います👶
院長からはできるだけ早くからの適切な治療が効果的だと言われて、今は娘の肌の調子は良いです。
薬を段階的に強く・弱くする説明や塗り方など細かく教えてもらえますよ〜🤗
ホームページにあまり載ってないので電話して聞いた方が良いかもです🤔- 1月10日
-
あゆ
離乳食も始めようと思ってたんですけど湿疹出たままじゃ怖くて😢
生まれてから今まで何も皮膚トラブルなかっただけに急にどうしたのかと🤥💭
電話で詳しく聞いてみます😭❤️- 1月10日
-
ちゃこ
ですよね💦
私も「離乳食始まる前に、アレルギーあったら怖いから」と言われて採血しました💉
細い腕の採血はすごい難しいみたいで娘の泣いている姿が辛かったですが😢
ぜひ聞いてみてください(^^)- 1月10日
-
あゆ
予防接種でもギャン泣きなのに採血はもっと泣きそうですね😭💦
すごく心配だったので本当教えて頂いてありがとうございました😊💓- 1月10日
あゆ
アレルギー検査なんてあるんですね😳!!
循環器内科も調べてみます😖💓
ありがとうございます🙇♀️