※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hä-yϋ♡mämä
子育て・グッズ

離乳食に使った食材について心配です。毎日食べるのは不安です。

まとめて離乳食をストックしたのですが、今回芽ひじきを買って豆腐ハンバーグに入れたり、野菜と煮たりしてフリージングしましたが、今になってヒ素?がどうのこうのと聞いたのを思い出して、、😭😭
毎日食べたらさすがにまずいですよね💦

コメント

ウッディ

1食5gなら問題ないと聞いたことあります!

  • hä-yϋ♡mämä

    hä-yϋ♡mämä

    回答ありがとうございます。
    5gってどれくらいですかね?😭
    たくさんの野菜と適当に水で戻したひじきを細かく刻んで鍋に入れたので1食あたりがどれくらいになったか分からないのですが😫

    • 1月9日
  • ウッディ

    ウッディ


    でもそこまで大きくなければ毎日でもいいと思いますよ😆
    私適当にあげちゃってました💦💦

    • 1月9日
  • hä-yϋ♡mämä

    hä-yϋ♡mämä

    私も今日の今日まで適当でやってきたんですけど、さすがにヒ素と聞いて焦ってます😅
    毎食じゃなければ毎日あげても大丈夫ですか?😱
    さすがにせっかく作ったのを捨てる勇気もなくて…😭

    • 1月9日
のん

毎食+大量でなければ問題ないと思いますよ?
ヒ素は水に溶けやすい性質があるので茹でたりすれば、減ってるかと思いますし。

  • hä-yϋ♡mämä

    hä-yϋ♡mämä

    回答ありがとうございます!
    野菜と茹でて、とろみをつけて1食分ずつ小分けにしたのでやばそうですね…😨
    毎食は避けられても毎日は食べさせるくらいの量をストックしてしまいました💦

    • 1月9日
  • のん

    のん

    ネットで検索してみたら、これでひじきが大体大さじ2程度で12個作れるそうです。
    この程度なら毎日でも問題ないと思いますが、もっと多い感じならちょっと食べ過ぎちゃうかもですね!
    大人のおかずにリメイクはきかなそうですか?
    とろみつけてるなら味付けして餡掛けっぽくして使えそうな感じもしますが。

    • 1月9日