
コメント

おみ
無駄遣いしてる訳ではないのにそんな言い方はムカつきますね。
立派なDVですよ。
私ならこれ〇〇円、と言われたら、えー私達って〇〇円の物もろくに買えない生活なの!?それでも安い方なのになーそっかーぱぱのお給料は〇〇円!だもんねー次気をつけるねーごめんねーって嫌味で言い返します。笑
ちょっと子供っぽいですが目には目を。嫌味には嫌味を!です。😅

たマミー
私は旦那と17歳差ですが、逆に旦那が買ってきた物(主に大量の菓子笑)に対して「買いすぎじゃない?」って言うことはあります😅
でも、この場合は引っ越してから間もないということもあるので、必要経費の範囲内だと思います!
貯金の為に言ってる部分もあるとは思いますが、それ以外でも毎回チクチク言われるとイライラしますね😤
一回り以上年上だと面倒なプライドもあるとは思いますが、もう少し大人の余裕がほしいところです🤔
私は旦那の言動にイラっとしたらすぐに言っちゃうタイプで、明らかに旦那が悪い場合は謝るまで許さないくらいなので、りのりのさんの立場を考えると辛いな~💦と思います😓
-
りのりの
返信ありがとうございます😌
大人な余裕がほしいですよね…
妊婦でもう働けないし誰にも相談とか愚痴も言えなくて本当につらいです😞
旦那が嫌いとかじゃないんで私が周りに愚痴ったら旦那のイメージダウンになってもいやなので💧
あたしが我慢すればいいのかなって😔- 1月10日
-
たマミー
相談相手がいないのは尚更辛いですね💦
しかも2人目が産まれたら、これから育児も大変になるだろうし(ー ー;)
我慢のしすぎは良くないと思うので、旦那さんや周りに言えない分、ここで吐き出してくださいね!- 1月10日
-
りのりの
ありがとうございます😭
ぜひ吐き出させてください😵- 1月10日
りのりの
返信ありがとうございます😭
そうなんですよね!
べつに生活する上で必要な物だから理解してくれると思ってたのにショックです(´×ω×`)
普段はお腹おっきいんだから無理しないで俺を頼って的なこと言うくせにお金にはうるさいしけちけちしてて2歳の息子の躾がなってないとか甘すぎるとかで毎回上から言われてストレス半端ないです😓💔