※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
お出かけ

初めて質問させていただきます!春日井市、小牧市でおすすめの支援センタ…

初めて質問させていただきます!!
春日井市、小牧市でおすすめの
支援センター・児童館あれば教えてほしいです☺
勝川のげんきっ子と小牧のラピオの中にある
支援センターは、行きました😊

コメント

たなぽん

ラピオの中にも支援センターあるんですね☆彡.。
げんきっ子はいいですよね☆彡.。
高蔵寺というところに
ぐるっぽって支援センターあるのですが、明日私行きますよ!!笑

乳児の部屋と幼児の部屋が別れてて
走れる子がぶつかったりということはありません( ¨̮ )
あと全然関係ないですが1月18日に春日井市の総合体育館で
ママの文化祭ってのがあります!

興味があったら調べてみてください( ¨̮ )

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😊
    9月にできたばかりみたいで凄く綺麗でした!!
    ぐるっぽさっき調べてていきたいなぁーと思ってました😄
    バスとかで行けるんでしょうか?
    車はあるんですけど、あまり運転しないんです😥

    ママの文化祭は、どんな事するんでしょうか?

    • 1月8日
  • たなぽん

    たなぽん

    前に小牧に居た時はラピオ行ってましたが、その時は1階部分が閉店?とかしてて、それから新しくなったんですね〜( ´ ▽ ` )ノ
    今度行ってみようと思います☆彡.。

    ぐるっぽはバスで行けると思いますが、山奥なので車の方がいいかな〜?って思いますね^_^;
    車の運転あまりしてないと、ちょっと怖いですもんね?(´・-・` )

    ママの文化祭は私もあまり詳しくないのですが、ママだってたまには楽しんじゃお〜!!
    みたいな感じのですね( ¨̮ )
    来場記念とかもあったりで結構楽しめるみたいですよ(o^^o)♪
    あいちかすがいっこで調べると出てくるかと思います(^^)

    • 1月8日
  • みお

    みお

    ぐるっぽは、山奥なんですか?😲
    高蔵寺行ってみたいんですよね!!
    調べて行ってみたいと思います!🤗
    地元が北海道で、北海道では運転してたんですけど、こっちは車の量が全然違うので怖くて、中々行けないんです😂
    ママの文化祭楽しそうですね✨
    調べてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
  • たなぽん

    たなぽん

    ぐるっぽが山奥ではなく、高蔵寺が山を切り崩して出来てる場所なので、山って感じですね笑

    北海道の方なんですね☆彡.。
    私も学生の時、3年ほど北海道へ行ってましたが(恵庭市)地元が秋田なのでこっちに友達が少なく^_^;
    北海道で免許取りましたが、北海道の道路は道幅が広くて走りやすい印象残ってます(o^^o)♪

    春日井はたしかに車多いですが、走りにくくはないので練習したらすぐスイースイーだと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 1月8日
  • みお

    みお

    高蔵寺が山って感じなんですね!♪

    そーなんですよ😅
    恵庭にいた事あるんですね🤩
    私も7年前に恵庭に住んでました😊
    地元秋田なんですか!
    秋田いいですねー💕
    北海道で免許とられたんですねー😲
    北海道の道幅広くて走りやすいですよね◡̈*✧

    名古屋よりは、春日井の方が走りやすいですよね♪
    運転できるよーになりたいです!

    • 1月9日
  • たなぽん

    たなぽん

    あんな広い北海道なのに恵庭市一緒ですか!!ビックり笑

    名古屋は私も運転苦手なのでなんとも言えませんが、春日井市は比較的走りやすいかな?と思います( ¨̮ )

    • 1月9日
  • みお

    みお

    本当ですね!!
    私もびっくりしました😲

    • 1月9日
つぶら

春日井の総合福祉センターの支援センターもオススメです✨
土日もやってたり、絵本もたくさんあり、ご飯を持ち込んで食べれるとこもあります✨
ボールプールや、色んなおもちゃがあります✨

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😊
    ご飯持ち込めるのは、嬉しいです🤩
    レンジとかもあるんでしょうか?

    • 1月8日
  • つぶら

    つぶら

    レンジはなかったです💦
    ゴミは各自持ち帰る感じです。

    • 1月8日
  • みお

    みお

    レンジは、ないんですね😅
    けど、行ってみたいです!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
ぼみ

春日井の東部子育てセンターによく行ってますが、ハイハイ〜立っちの子が多くて走り回ってる子はあんまりいないので安心して遊んでます!親子教室とかもやってますよ〜!

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😊
    東部子育てセンターは、高蔵寺のアピタの中のですか?✨
    行ってみたいんですけど、バスとかは、ありますか?

    • 1月8日
  • ぼみ

    ぼみ

    そうです!高蔵寺駅とかからバスが出てますよ✨
    アピタの中からは入れないんですけど、バス停降りてすぐ近くに入口があったと思います!バスで行ったことないのでバス停の位置が記憶違いだったらすみません😂

    • 1月8日
  • みお

    みお

    バス出てるんですね🤩💕
    嬉しい情報ありがとうございます🤗

    • 1月9日
deleted user

瀬戸市民ですがわたしもぐるっぽ好きで週1で行きます。市外なので、ママ友は作らず娘と二人で遊びますが、顔見知りになったままさんと少し話したり、先生と話したり、体操に参加したり。おまけに併設のカフェのメニューが美味しいので、必ずお昼食べて帰ります。

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😊
    週1で行かれてるんですねー😄
    カフェがあるんですか?✨
    楽しそうですね!!

    • 1月9日