
大村市の出口小児科に予約したけど、初めて行く。受付で予約を伝えるべき?待ち時間は?ふじもとこどもクリニックの情報も知りたい。
大村市の出口小児科についてご存知の方教えていただきたいです!!
今日、インターネットで診察(健診です)の予約をしました。当日は予約時間の10分くらい前に行こうと思っています。出口小児科に行ったことがないのですが、受付で予約したことを伝えたら良いのでしょうか?
また、予約してそれからどのくらい待ちますでしょうか?
よろしくお願いします☺️
あと、ふじもとこどもクリニックも少し気になっています。知っている方がいたらどんな感じなのか教えてください。
- ままり(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あき
10ヶ月検診ですか?
検診は曜日が決まってるみたいなので、予約は電話でするイメージで…
違っていたらすみません💦
普通の診察でしたら、受付で問診票を受け取って記入して提出、その後看護師さん(?)の問診を受けて、診察を待つ感じです!
一応行った時には受付に予約している事を伝えてます!
待ち時間が長い時には診察まで1時間ぐらい待ちました💦
でもしっかり診てくれるので、安心してます😊

レモネード
出口さんは 予約時間30分(例えば9:30-10:00)でとってあったとおもいます!予約時間9:45だとしても、結局待たされます😔予約の意味ーておもうこともありましたよー!
ふじもとさんは、出口先生よりかなり年いってる感じです😁でも、とても優しい(*´∀`)子どもが風邪でかかったときは、
吸引とかあきらかに出口さんより上手でした!
でも、息子にあった薬がなかなか見つからず、
結局医療センターいきました😱
-
ままり
ありがとうございます😊
やはり、予約しても結構待つんですね😂
今までは診療待ちと無縁で生活してきたので耐えられるか(笑)
ふじもとこどもクリニックは家の近くだったので少し気になっていました😊
参考にさせていただきます☺︎- 1月9日

yu-ki+
出口小児科、人気なので健診も診察も予防接種もとても待ち時間が長いです💦
わたしは3〜4ヶ月健診が結局予約取れず、他の小児科で受けましたが出口小児科ほど丁寧に診てくれるところは他にないと思いました💦
他の方が言われているように健診は曜日、時間が決まっているので電話か窓口での予約のみだと思います。
ふじもとこどもクリニックの先生は集団健診でお話ししましたが、サバサバ系女医さんでわたしは合わないなと😔
でも通ってる方も多いので良い先生なんだと思います。
-
ままり
ありがとうございます😊
出口小児科はいつも多いイメージです
予約が取れなさそうだったので出口小児科は断念しました
もうすこし早めに予約をすれば良かったです😂- 1月9日

はじめてのママリ🔰
出口小児科はやはり待ち時間が長いイメージです。
予約もなかなか取れないと聞きました。
先生は話しやすくしっかり診て頂けると思います。
ふじもとこどもクリニックも予約してても多少待ち時間はありますが出口小児科ほどではないです。
先生はベテランて感じでいろいろ聞いてもささっと答えて下さいます。
看護師さんたちも皆さん優しくて下の子を診てもらう時は上の子を受付け内で見ててくれたりするので助かってます。
ままり
ありがとうございます!
10ヶ月健診です
そうなんですね😢
明日問い合わせしてみます☺️