※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

無事に産まれてよかったなあ😭😭親も気づいていたなら言うべきだとは思う…

無事に産まれてよかったなあ😭😭

親も気づいていたなら
言うべきだとは思うけど
やっぱり性教育ってきちんとしなきゃなと思った。


背を向けがちだけど
困るのは本人だし…
娘が大きくなったらちゃんと話すことも
必要だなって…😢💦


破水もわからないなんて
やっぱり無知は怖いですね😭

コメント

たんぽぽ

本当に無事で良かったですよね😭
ナイーブな事ですが大切な事ですよね😥女の子にもですが男の子にも大切な事ですよね。旦那にも協力してもらわないとですね😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりすみません😭💦

    ナイーブだからこそ
    話し合うべきことだと
    再確認しました💭

    ほんと旦那の協力も必要ですね!

    • 1月9日
ふみ

思春期とか関係無く、気づいていたのなら喧嘩になろうが親として子と向き合って話ししないといけないと思います…
こちらの中学校では、二年生になると命の授業があり、受精から出産までの動画を観せてその後妊婦体験や人形の赤ちゃんの抱っこオムツ替え体験して実際に赤ちゃんと触れ合う授業があります👶
その授業で殆どの子が命に対しての考え方や妊婦さんに優しくしたいと思うと感想がありました。
デリケートだからこそ、きちんと向き合って教えてあげないとですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました!
    ほんとですよね😭
    それが親としての役目ですよね。

    わたしの中学でもありました!
    小学校でも生理がはじまる子が増える
    5年生で
    男女分かれて性についての
    勉強したのを覚えてます💭

    なので破水などに関しては
    知ってましたが
    やらない場所もあるのですかね😭😭


    将来わたしも娘のためにも
    話し合おうと思いました😊😊

    • 1月9日