※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
お仕事

4月からのパートを探す場合、まだ応募は早いですか?4月からの勤務希望を伝えると落ちる可能性がありますか?

4月からのパートを探す場合....

まだ求人応募するには早いですよね?
4月からの勤務希望と言ったら落ちてしまうでしょうか?

コメント

ラムネくん

落ちてしまうのは、すぐにでも働き手を募集しているところだと思います。
それは諦めるしかないかもですが、
例えば妊婦の代わりなどで入る場合、四月でも良いと言ってくれると思います。

探し始めて良いと思いますよ!
落ちてしまっても、四月まで良い人が来なかったら、会社から働いて欲しいって連絡が来るかもしれません。
私は落ちたところから、半年後くらいに働けませんか?って連絡が来たこともありますよ、

  • くろみ

    くろみ

    そうなんですねー!ありがとうございます💖探し始めてはいますがまだ受けるに早いよな〜とか躊躇してしまってます...でも一方で4月からの仕事を早く決めてしまいたいという焦りもあります💦

    • 1月8日
あい

4月から正社員で働くため今就活?してます。
パートならまだ応募しなくてもいいと思います😂
バイトとかパートなら受かる確率さつは高いので…

  • くろみ

    くろみ

    ですよね!パートならやはりもう少し近くなってから受けるべきですよね〜💦でも4月から子供を認定こども園に就労理由で入れるのでどうしても仕事を決めておきたくて💦

    • 1月8日
ママリ

その会社の状況や職種にもよるかもです。
応募段階で、4月勤務開始と伝えておいたほうが話が早いかもと思います。
私の友達は、10月に4月から働く職場(パート)決まってました。
ちなみに保育士です。

  • くろみ

    くろみ

    受ける段階で伝えてそれでもいいと言われたら受けようかと思います!
    1つちょっと家からは遠いけど興味のあるお店が求人募集してたのでつい応募してしまいました!
    保育士さんなら早くから決まりそうですよね〜手に職があるといいな〜羨ましいです✨

    • 1月8日
まる

少し早いと思います💦
職種にもよりますが。。

きっと求人を出している会社は
今 人が欲しいのではないでしょうか??
(正社員の場合とか◯月からーと記載がある場合は違うかもしれませんが)

パートで4月から勤務を希望していたら
私なら早くても1.5〜2ヶ月前ぐらいかなって思います!😊

  • くろみ

    くろみ

    それはそうだと思います!早くても2月中旬くらいからですよね〜!ありがとうございます😊

    • 1月8日
sw

2月が1番求人増えるみたいです!
4月入社で2月くらいから求人だすみたいなので😊
でも急いでないところもあると思うのでいいところ見つかるといいですね😌✨

  • くろみ

    くろみ

    ありがとうございます😊参考にします💖

    • 1月8日