※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自己肯定感が低く生きづらさを感じるアダルトチルドレンの女性が、心療内科に通う勇気が出せず相談しています。心療内科に通うきっかけや手順についての体験談を聞きたいです。

私はアダルトチルドレンだと思います。
また、自己肯定感が低く生きづらさを感じています。

日々息子を可愛がれば可愛がるほど、何でこんな簡単なことを私はしてもらえなかったんだろうと思う気持ちと同時に、可愛がられる息子に嫉妬?のような感情が出る事もあります。

前にここで相談した時は心療内科を勧められたのですが、初めての心療内科はハードルが高くてなかなか勇気が出ません。

実際に通われている方にお聞きしたいのですが、
初めて心療内科に行こうと思えたきっかけは何ですか?
また、受診までの手順を聞きたいです。。

コメント

そらまめ

手順ですが完全予約制の場合、病院に電話して困っている事を軽く話し受診予約します。そこから受診になります。
予約制の場合、いきなりいっても大丈夫ですがかなり待ちますので、やはり電話して予約していたほうが確実です。

心療内科に行ったきっかけは、私自身暴力的な部分があり、子供に暴力が行く前に‥と受診しました。
結果的に暴力的になるのは幼い頃からの両親からの虐待で人格形成が上手くできていないことが原因でした。
今は精神科に紹介してもらって精神科でカウンセリングを受けています。
発達検査も心理検査も受けましたが、発達検査は問題なし、心理検査は人格形成が上手くできていないことが判明しました。

心が楽になりますよ💪

  • ママリ

    ママリ

    とても詳しくありがとうございます!
    手順もとても分かりやすいです。

    幼い頃からの虐待、、とてもお辛かったですね。。
    人格形成、私も問題がありそうです。心が楽になるなら受診したいと思う反面、今まで取り繕って生きてきたので初対面の人に顔を合わせて自分の過去や子どもじみた感情を吐き出すことに抵抗を感じてしまいます。。

    でも子どもには私のようにならないように、まずは私が受診しないとですよね。。

    • 1月8日
deleted user

ハードル高いのわかります😅
心療内科とか精神科って、極端にいえば自殺未遂するような、たとえば家事も育児も手につかないで体が起き上がらない とか、そういう重症な方が行かれているイメージがあったので💦

きっかけは、夫に「はるるちゃんは病気だと思う」などと言われたからです😗
実際に行ったら、医師からは、
「旦那さんに原因があるのでは?」
「義母の言葉は限度を超えている」
など言われました🤗

私の場合、実家は飛行機の距離ですし、義母からの様々な言動があり、子どもを誰かに預けるわけにはいかないので、病院に電話して、赤ちゃん連れが可能かを、まず、問い合わせしました😀

あ、最初にしたことは、ネットなどで検索ですね。交通機関を使って行けるところで、予約制ではないところを探しました。それから、病院に問い合わせて、受診です😊
当日は、保険証を提示して、問診票を記入して、医師に、話を聞いてもらいました🍀

心療内科がハードルたかくて、保健センターとか保健所とか、福祉センターとかにも行きましたが、診察代払って受けるのは、やはり違いました✨最初っから、心療内科に行けば良かったと思いました🎵

  • ママリ

    ママリ

    とても詳しくありがとうございます!お気持ちわかっていただけて嬉しいです。

    旦那さん…自分や親に原因が隠れているのに、はるるさんの感情を病気扱いしたんですね。。
    私も保健センターなどでの相談は当たり障りなくといった感じで物足りなさを感じたので、有料の相談場所と思えば少しハードルが下がります😢
    私も検索から始めてみたいと思います。

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院や医師もピンきりですし、
    たとえばAさんは良いと言ってもBさんには合わなかったり...そういうのは、心療内科以外でもあてはまることですし、

    心療内科行くのを勧めて、いざ、ママリさんが行ったところが、ママリさんには合わない...ということも、ありますが、

    私が初めて心療内科に行ったとき、
    周りの患者さん方が、風邪でもひいたくらいの、気軽な感じで来院されてることに驚き...というか、拍子抜けしました😀私、めっちゃ身構えて行ったのに(笑)

    先生にも、たとえば"気の持ちよう"だとか言われるんじゃないか...とか色々思っていましたが、私が話すことをしっかりメモを取って、親身に耳を傾けてくれました🍀

    そんな感じでした🤭
    産婦人科の内診に比べたら、心療内科の受診はとっても気が楽です😊(笑)

    少しずつ、少しずつ、前進できると良いですね❣️

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    下に返信してしまいました💦

    • 1月9日
ママス

行き辛いですよね。
私は親に連れられて行きました。

高卒初めての職場でいじめの様な事に合い、その上ブラックな考えが蔓延しており繁忙期で夜朝8時過ぎに着いて夜10時頃就業って感じの時期があり
朝通勤の運転中涙が止まらなくなり、手は痺れ足が痙攣し出して過呼吸なり始めて会社も行けなくなり…という事があり連れて行かれました。
ただ、「仕方なく連れて行くだけ。」って感じで検査結果聞きに行かないと行けないのに「必要ないでしょ」と言われました。

元々自傷が酷い時期が過去にあった事もあり、話したりした結果
親からの愛情不信と人間不信、小学校時代の急な環境の変化、中学校でのいじめなど
家庭での問題が基盤に色々積み上げられた状態でした。

心療内科へいき自分の状態を理解して、カウンセリング受けるなど向き合うのは必要だと思います。
考え方や自分への思いや考え方も変わりますし、現状がわかるだけだも少し気持ちが楽になります。

  • ママリ

    ママリ

    とても詳しくありがとうございます!
    親御さんが気づいてくれたんですね。それにしても悪環境な中での勤務、本当に大変でしたね。心だけでなく身体も悲鳴を上げてしまったんですね。。

    客観的に見た自分の分析が聞きたい気持ちと、こんな時に辛かったと素直に感情を伝えるのが難しい性格とで中々進めませんでした。
    でも子どもに同じ問題を抱えてほしくないので、頑張ってみます!

    • 1月8日
rara

私は産後うつで死にたくなり、心療内科にかかりました。
授乳中なのでちゃんとした治療はまだしてませんが😅
私も精神科はとても敷居が高くて、決心するまで時間はかかりました。
でも私の行っているクリニックは先生もスタッフも患者さんも優しくて暖かい感じです☺️
自分と同世代の人も多くビックリしました。
ママリさんの症状では心療内科よりかカウンセリングのほうがいいのかな?と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくコメントありがとうございます!
    産後うつ、お辛いですよね。私も産後の方が症状が強くなっています。。

    みゆたんさんは自分に合うとても良いクリニックと出会えたんですね✨私もそのようなクリニックを見つけたいです。。
    カウンセリングですね!実は私もそちらの方が気になってはいました。カウンセリングも探してみたいと思います!

    • 1月8日
hey,mommy

私も産後、うつ状態になってしまい、ものに当たったり、大きな声をあげたりで、辛かったので受診しました。
クリニックで、細かいアンケートを書くので、診察の時はそれを見ながら話していく感じで、そんなに難しいことはなかったですよ。

それに優しい先生だったので。

私の親もシングルマザーで、子供よりも男って感じの人だったので、愛情を受けたかったです。
私の娘にはそんな思いを絶対にさせないと決意してます。

頑張って受診してくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくコメントありがとうございます!

    まさに私もそんな感じです。。産前よりカッとなることも増えてしまいました。。
    愛情、受けたかったですよね。あの時の自分の寂しさを思い出すと胸が苦しくなります。

    私も息子に同じ思いをさせたくないので、頑張ってみようと思います!

    • 1月9日
ママリ


自分に合う心療内科探しが大事ですよね、、私もめっちゃ身構えてしまいます!
あと、心療内科に通っている人たちに対して何かマイナスイメージを持つことはないのですが、いざ自分が行くとなると「まさか私が…」と受け入れられない自分もいます。。最悪ですよね。

産婦人科の内診!笑 確かに私は大の苦手なので、そう思えば気が楽になりそうです✨
親身になっていただきありがとうございます😊