
コメント

退会ユーザー
魔の3週目、最初の試練、お母さんはクタクタですよね😭😭
新生児育児お疲れ様です😭😭
おしっこ、うんちがしっかり出てれば足りていないということはないと思いますが、母乳はいくらあげても大丈夫なので精神安定剤と割り切ってあげてました😂
助産師さんいわく、この3週目あたりにお腹から外の世界に出てきた事に気づき、赤ちゃんが戸惑いと外の世界に慣れようと頑張っている時期だと聞きました💦
赤ちゃん昼間寝ると思うので、その時間にお母さんも一緒に寝て下さい😌

おさとう
私もそんなでした😭😭お気持ちく分かります。なんで泣いているのかわからず、精神的にもその頃が1番キツかったです😢
きっとママのおっぱいが好きで、ずっと吸っていたいのかな?なんて思います😚添い乳とかしていますか?しんどい時は添い乳して、授乳しながら休息するのもアリですよ(^o^)👌
泣き方で何を求めているのかだんだん分かってきますし、体重増加に問題なければ母乳も足りてるかと✨
クタクタになるのは、毎日頑張っている証拠ですね☺️
一緒に子育て頑張りましょう🎶
-
mqmq ☺︎
回答ありがとうございます😊🌟
おっぱいを吸ってると落ち着くんでしょうね👶🏻割り切ってがんばっています🤔
おさとうさんの言う通り休息をとりながら無理しないようにします🥰
子育て頑張りましょうね✨- 1月9日
mqmq ☺︎
ありがとうございます😭✨おしっこ、うんちは出てます!おっぱいは落ち着くんでしょうね🤔割り切ってあげています👶🏻
トトロさんが3週目はお腹から外の世界に出て戸惑っているって教えてくれたので気持ちも楽になりました😊確かに泣き方が、ギャーってすごい怖そうな泣き方をするのでそうかもしれません😊ありがとうございます😢💓
上の子がいるのでお昼寝が難しいので、寝れるときに寝たいと思います!ありがとうございました🙇♀️🌈