※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる
子育て・グッズ

もうすぐ5ヶ月です。みなさんどんな遊び方をしていますか?

もうすぐ5ヶ月です。みなさんどんな遊び方をしていますか?

コメント

Safari

足を持って歌に合わせて動かしたり、手に持てるおもちゃを一緒にうごかしたり❕
寝返りしないので、横向きで遊ばせてみたり!
一本橋〜とか好きでケラケラ笑います🤣

  • みる

    みる

    横向きやってみます!最近夜頻回に起きるようになってきたので体力有り余ってるのかなと思って、、。ありがとうございます😊

    • 1月8日
  • Safari

    Safari

    うちも頻回に起きます!
    昼間まだそんなに寒くないうちに
    散歩行ってみました🙂
    今日は寝るかな🤗

    • 1月8日
  • みる

    みる

    あと3日で5ヶ月なんで一緒くらいですね! 散歩のときはベビーカーですか? 昨日抱っこ紐で散歩行ったんですが4回も起きました泣

    • 1月8日
  • Safari

    Safari

    うちは5ヶ月半なのでほとんど変わらないですね!
    散歩の時はベビーカーや抱っこ、様々です!
    抱っこ紐はあまり好きじゃないので、家事したい時は、おんぶ紐で我慢してもらってます😖

    • 1月8日
  • みる

    みる

    ベビーカーあるんですが1回も使ってないです、、。家事も昼寝も抱っこ紐です、私。首が完璧にすわればおんぶして家事したいです。頻回に起きるのもすぐ終わりますかね?

    • 1月8日
  • Safari

    Safari

    おんぶができるようになれば
    だいぶ動きやすくなると思いますよ!
    頻回に起きるのはその子その子で
    違うと思うので何とも言えないです😖
    昼間いっぱい体動かしてあまり昼寝してなくても夜起きるパターンもあるし、あまり期待せずに過ごした方が気が楽かもしれません🙂
    私は久しぶりの赤ちゃん育児に
    今までの育児と照らし合わせたり
    懐かしんだり、第三者的な感じで
    たのしんでます♪ただ寝れないのは
    しんどいですが🤪
    こんなことできるのも今のうち
    と思うと大きくならないで〜と思ってしまいます笑

    • 1月8日
  • みる

    みる

    新生児のころどうしようもなく辛かったのであの頃よりはマシだって言い聞かせてます笑 ちなみに一本橋ってなんですか?😊

    • 1月8日
  • Safari

    Safari

    いっぽんばしこーちょこちょ
    叩いてつねってー♪階段のぼって
    こちょこちょこちょーっていう歌なんですが、足の裏を使って遊びます🤗

    • 1月8日
yuu

その頃は絵本を読んだり、遊び歌を歌ったり
うつ伏せで遊んだりしてました!

  • みる

    みる

    絵本読みは寝るときですか?

    • 1月8日
  • yuu

    yuu

    寝るときは読んでません!
    読み聞かせとして3種類から本人が手に取ったものを読んでます!

    • 1月8日
  • みる

    みる

    なるほど、、!! やってみます、ありがとうございます😊

    • 1月8日