![リーヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風疹予防接種を受ける予定ですが、麻しんの予防接種も必要でしょうか?風疹だけでも大丈夫でしょうか?
妊活予定ですが、予防接種についてききたいです。
風疹の抗体がないと第一子のときに言われ、打つように言われました。
なので、風疹の予防接種はうけるつもりです。
私の母子手帳見たら、風疹の予防接種を受けたような記載がなく、受ける期間が13歳から15歳の女子で一回と書いていたのですが、確かに中学の時に注射とか打ったことないから打ってないんだと思いました。
麻しんは、赤ちゃんのころに一回うってました。
風疹予防接種のときに、麻しんももう一回打つべきですか?😓
とりあえず、風疹だけでも打てばいいですかね?
- リーヌ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は麻疹・風疹混合ワクチンが一般的なので、そちらでいいかと思いますよ💡
リーヌ
そうなんですね!
今産婦人科で混合ワクチンを予約しました!
ちなみに、旦那もうたせたいのですが、一緒に打つべきですか?
けど、私が予約した日の前日、当日と飲み会なので絶対打たないほうがいいですよね?
退会ユーザー
ご主人も打たれた方がいいと思います!
うちも産後に打ってもらいました💡
お酒を飲まない日の方がいいと思います💦ご主人には別日におひとりで内科で打ってもらうといいと思いますよ😊