※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

子供の相談は幼児期からあり、小学校低学年まで続く。親子関係や個人差で変化。どの年齢で親から離れるかは個人による。

子供から「どうしたらいいと思う?」という相談は何歳頃までありましたか?
幼稚園や保育園に通うくらいの子なら、その日にお友達とこんな事があって喧嘩しちゃったなど聞いたりすることもあると思います。そのようなことから色々と学んでいくことが増える時期で、親が教えてあげて成長していくと思います。
自分の親は3歳の時に離婚しており母親がおらず、性格上周りに相談などもしてこなかったので、どうなのかなと気になりました。
小学校低学年くらいまでは、聞いてきたりしますか?親との関係性にもよるのかも知れないのですが、自分で考え悩むようになって、親から少しずつ離れていくのは何歳ぐらいでしょうか?
個人差はもちろんあるかと思いますが、参考までにお聞きしたいです。

コメント

さるあた

友達にあんなことされたとか言われたりはしますが、どうしたらいいと思う?とは聞かれたことないです。

小学生になって、○○ちゃんか友達やめたいって言ったからやめたー!と軽く言ってたかと思えば数日後とかにはまた友達に戻ったとか。

親との関係性もあるかもしれませんが、その子の性格にもよると思います。
学校であったことを自分から話す子もいれば話さない子もいると思います。
うちの子は保育園のときからあまり今日はこんなことしたとかあんまり言ってこなかったです。

私も小学生の頃とか学校であったことを親に話してなかったです。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます!とても参考になりました( ¨̮ )
    子供の性格にもよりますよね!

    • 1月31日
ベイマックス

うちは娘が六年生の時にそんな相談をされたことがあります。1人で考えることも必要ですが、親に相談するのは何歳になってもありだと思います。中学生にもなると、友達に相談が増えますね。でも、部活で誰と誰が喧嘩して空気悪くて…とか、うちの子供たちは話す方だと思います。私は自分の経験から話をしたりしますが、結局どうするかは子供次第ですからね。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます!とても参考になりました( ¨̮ )
    成長したなりの悩みも出てきますもんね!

    • 1月31日
むぅぅう*6児まま

小3男子と小2女子が居ます。

長女は、兄と喧嘩して、こんなんこんなんされた!腹立つ!どうしたらいい!みたいな事はたまに言ってきます。
長男は全くですが。

性格もあるかもしれませんが、長女は幼稚園の事、小学校の事よく話してきます。
長男は、聞かない限りほぼ言いません(´Д` )言わないといけないことも、後で担任から電話があり知ることもたくさんあります。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます!とても参考になりました( ¨̮ )
    同じ環境でも、性格や性別でも違ってくるんですね!

    • 1月31日