
コメント

あやや
哺乳瓶はお鍋にお湯を沸かして、煮沸消毒したほうがいいと思いますよ😊
ビンは5分、乳首部分は2、3分でいいそうです🙆♀️

SOMAMA
鍋でお湯沸かしたものを入れて大丈夫です🙆♀️
沸騰させたお湯を冷蔵庫で冷やして冷まし湯を作っておくと、お湯半分冷まし湯半分で作れて、冷やさなくてもすぐあげれるので楽ですよ^^
うちは離乳食始まってから普通の洗剤で洗ってます!
ストローマグとかのパッキンなどは何となく気になるので薬液消毒してますが!
あやや
哺乳瓶はお鍋にお湯を沸かして、煮沸消毒したほうがいいと思いますよ😊
ビンは5分、乳首部分は2、3分でいいそうです🙆♀️
SOMAMA
鍋でお湯沸かしたものを入れて大丈夫です🙆♀️
沸騰させたお湯を冷蔵庫で冷やして冷まし湯を作っておくと、お湯半分冷まし湯半分で作れて、冷やさなくてもすぐあげれるので楽ですよ^^
うちは離乳食始まってから普通の洗剤で洗ってます!
ストローマグとかのパッキンなどは何となく気になるので薬液消毒してますが!
「哺乳瓶」に関する質問
2ヶ月の娘がいます☺︎ 共働きで来月復職するために預けることも多くなってくると思います。 半日以上お出かけする時や、半日くらい実家に娘を預ける時などに哺乳瓶の除菌をどうすればいいか悩んでいます。 今家ではミルト…
母乳について 特に母乳で育てたい‼︎というこだわりはありませんが、産後4日目、今のところ頑張っています。 上の子の時は産後すぐ薬で止めて完ミにしたので、混合でも完ミでも抵抗はありません。 現在赤ちゃんは少し体…
生後3日目から娘が直母拒否になりました。 母乳5分ずつ+哺乳瓶の混合であげていたのですが、哺乳瓶の方が楽に吸えるから直母が嫌みたいです。 母乳はよく出ていて乳首もマッサージしてたので助産師さんに褒められるくら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
8ヶ月なりますがまだ消毒しないといけないんですね?😵