※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で風邪をひき、家族がインフルエンザに。熱が出ているので薬を飲んでいるが、病院で検査やタミフルの服用を検討中。何をすべきか迷っています。

妊娠9ヶ月になりました。
一昨日から咳が出ていて、風邪ひいてしまったと思っていたら、昨日家族2人がインフルだとわかりました。
私は昨日は熱が高くなかったので産婦人科で漢方の葛根湯と、喉の痛み止めや痰を出しやすくする薬をもらい飲んでいます。
ですか、今日の朝熱を測ると38度ありました。
もともと熱に強く、食欲もありますがだるさと咳があります。
昨日薬剤師の人に熱が出たらどうするべきか聞いたらインフルの根本的な治療薬はないと言われました。
なのでこの薬を5日分飲んでくださいと言われました。
その通りにしておいて良いのでしょうか?😷
それとも病院でインフルの検査をしたりタミフルを飲んだ方が良いですか?予防注射などはしていません😢

コメント

かえるのうた

インフルの疑いがある時に産婦人科は行かない方がいいかと😣💦他の妊婦さんに移してしまう可能性もありますし。
1度電話でかかりつけの産婦人科に問い合わせてみては?

  • みかん🍊

    みかん🍊

    昨日産婦人科に定期検診があったので熱がなく、家族がインフルとわかったのもそのあとだったので薬を出してもらいました。
    昨日薬飲んで早く寝ましたが今日の早熱が出たという状況です。

    • 1月8日
ままり

電話してみて下さい!
私も昨日から主人がインフルAになりました😭
隔離して、除菌しまくってます💪

  • みかん🍊

    みかん🍊

    電話してみます!ありがとうございます!

    • 1月8日
deleted user

先月インフルエンザになりました。初期はタミフルOKみたいなんですが、わたしは後期でリレンザ5日吸入しました。うちの産婦人科はインフルエンザの疑いがあればTELして車待機なので、一度電話してみた方がいいかもです!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    かかりつけの病院じゃなくても良いのですか?😷
    かかりつけだと車で1時間かかります😭

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    内科、耳鼻科でも診て貰えますよ!
    かかりつけじゃなくても妊婦と言えば大丈夫だとおもいますが、ついたら連絡がいいかもです。
    わたしは内科で診てもらって、産婦人科についてはインフルエンザ疑いある人はここにTELして、車で待機してくださいとわたしのところは玄関に書いてありました☺️

    • 1月8日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    わかりました!
    ありがとうございます!
    近くに内科に電話します!!

    • 1月8日