妊娠中の女性が義両親にエコー写真を見せる際、義母が電磁波の影響を気にして反対する状況に悩んでいます。義実家では普段も電化製品を使用しており、矛盾を感じています。エコーを見せることでテンションが下がるため、今後見せないことを考えています。身近に同様の方がいるか相談しています。
現在4ヶ月の妊婦です。
義両親は妊娠をとても喜んでくれています。
旦那は義父(旦那から見たら実父)と
あまり仲が良くないので
義父に気を使って喜ばせる為に
エコー見せてやりなよと言うので
エコー写真やエコー動画を
義両親に見せるのですが
『そういうのは電磁波だから
あまり良くないんだよ』と
義母からは言われます。
エコーで成長過程に異常がないか
見てもらうのが健診だと思っているのですが…
義実家に行った時は普通に
みんなでテレビも見ますし
義母はスマホも使いこなしていますし
電磁波の事を言ったらキリがないと思いますが
そういう人って健診に行っても
エコーを撮るなと言いたいんですかね。
会った時に何も経過を報告しないのもと思い
見せた事で毎回テンション下がるので
もう見せないでいようと思います。
そういう方身近にいる方
いらっしゃいますか??
またそういう影響を気にして
エコーを撮らない方って
いらっしゃいますか?
- lalala(8歳)
コメント
退会ユーザー
エコーはそれこそ赤ちゃんに異常がないかとか調べるのに最低限必要な事ですよ。義母さんの時代にはなかったんですかね??
毎日でもないし、低周波で赤ちゃんには影響がない程のものだと思いますが…
みとね
私の母親は50代前半ですが、その頃もエコーは撮っていましたよ(^^)
でも、エコー写真は一度も貰ったことがないと言っていました。
エコー写真ではなく、順調にすくすく育っていますだけで大丈夫なんでは(*^^*)
私も義家族にはエコー写真見せましたが、逆に戸惑うのかなぁと感じたので、会う度にこの前の検診でも赤ちゃん元気に育っていましたと一言だけ報告をしています(^^)
-
lalala
50代前半の方でもエコーは
していたんですね。
写真や動画など撮るのに
エコーを当ててる時間が少し長いから
言われたのかもしれません。
今後は旦那に見せなよと言われても
見せずに言葉で対応しようと思います。
ありがとうございます。- 1月31日
退会ユーザー
時代遅れな考えだなと思ってしまいました😅
今の世の中、エコーでの健診はほぼ100%しているでしょうし、エコーの電磁波が原因で流産や障害の原因になる事なんて、まずないと思いますよ。というか、医師が使っている物を素人が何言ってるんだって感じですね💦
そんな事言ったら、義理実家の家の電化製品が動いている時点で妊婦はお家に伺わないほうがいいんじゃないか?と思ってきますね。
私なら面倒なのでエコー見せないですね!大きくなってましたよ〜くらいの報告で済ますか、義理実家に行く回数も減らします。
ペースメーカーなどつけてる方には電磁波は敏感になるのは分かりますが…赤ちゃんってそんなに弱くないですよ。ペースメーカーの方はペースメーカーの機械が電磁波とかで不具合が出る可能性があるから、電磁波が機械に対して良くないだけで、人間に悪いわけではありません。
-
退会ユーザー
まあ専門医でも無いので、私も素人考えではありますが😅
毎日のようにエコーしてたら、ちょっと大丈夫なのかな?と思ったりもしますが、健診は基本的に2〜4週間程度空けて行いますしね。- 1月31日
-
lalala
本当そんな事気にしたら
家電やスマホなんて
使ってられないですよね。
何が言いたいのか全く
理解できません。
旦那に見せなよと言われても
今後は見せずに対応しようと
思います。- 1月31日
niiiamama❤︎
良くなかったら産婦人科で
取り入れられてないと思うんですが😂
-
lalala
エコーで経過観察するのが
普通ですよね。
エコーを使わずどうやって
経過観察しろというのか
今の時代不思議でなりません…- 1月31日
-
niiiamama❤︎
今はだいたいエコーで赤ちゃんの異常確認
とかをするのでやらないと
困るかと(´・ω・`)- 1月31日
-
lalala
本当そうですよね。
妊娠中だと些細な事でも
気になってしまって…
同じ意見の方が沢山いて
安心しました。
ありがとうございます。- 1月31日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
レントゲンと勘違いされてるんですかね(^_^;)?
わざわざエコー見せなくて良いと思いますよ〜
でもおいくつか分かりませんが、もうお義母さんが妊娠した時代からエコーはあったと思いますけどね(´・ω・`)
回答になってなくてすみません。
-
lalala
私もそう思って
放射線ではないので被爆とかは
しないそうですよと
言ってみたんですが
でも電磁波だから、と言われてしまいました。
今後どうしろと言いたいのか
不思議でなりません。- 1月31日
lalala
義母は50代前半なのですが
その時代には無かったんですかね。
不思議でしょうがないです。