![Mone](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市内の川島産婦人科で出産予定です。初産で退院時の費用について相談したいです。他の産院の参考やアドバイスも歓迎します。
大阪市内に住んでおり、川島産婦人科で出産予定です☺️
凄く評判も良いので決めました⭐️
現在32wで体重が増えてしまい妊娠前から8キロ増に…
そして恥ずかしながらに、よく注意を受けます笑😓
こちらの産院でお産をされた方いらっしゃいますか??
初産なのですが、私は頼る自分の親がおらず主人と二人三脚です。
初産でどのくらい+で退院時にお支払いするのでしょうか?
勿論出産時間や曜日、方法で金額が変わるのは承知ですが、どれ位用意しているべきか参考までに教えていただけると嬉しいです😊
こちらの産院以外の参考やアドバイスでもかまいません☺️
よろしくお願いいたします🤲
- Mone(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20万ぐらい現金で用意していれば、
とりあえず大丈夫だと思います🙆♀️✨
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私も現在川島産婦人科行ってます😊
全然欲しい回答ではないかもしれないですが…
4人部屋で初産の普通分娩だと47万と説明受けましたよ!分娩予約の際に5万の予約金を払ってるかと思うので、そこから差額が出た時のみ支払うそうです!
なので10万程みてたら大丈夫かと思います…
ただ、病室に金庫とかないみたいで、(4人部屋だと鍵付きのロッカー)大金は持ち込まないでと言ってました!
あと、基本的にはバルーンとか促進剤などしないみたいでほんとに自然なお産がほとんどだとこの間産院の母親学級で説明受けました!
私も実家が遠く頼れないので、旦那と乗り越えるしか…って感じですよ😂
-
Mone
そうなんですね☺️
優しい産院ですよね☺️
私も当初その様に説明を受けていたのですが、
友人などは結構多額払ったりしていたので、(他院)心配になりました笑
私も4人部屋希望なので、
入院の紙に大金は持ち込まないで!と書いてましたので、うーん🧐と悩んでいました笑
スムーズにお産が出来ればいいんですけどねー笑
丁寧なご回答をありがとうございます!!
きちいさんの方が早いのかな?
頑張ってくださいね👶
お互い頑張りましょうね☺️- 1月8日
-
まる
私も費用の事は気になって調べたら予約金から戻ってきた方が何人かいましたよ😊
帝王切開だとプラスでかかるみたいです!
私は2月2日予定日です☺️💕
あまり子宮口開いてない状態で行くと院長先生に歩いてこい!って病院内歩かされるみたいです(笑)
あと、体重の事ですが2週間ごとの健診だと増加は1キロ以内だと怒られないですよ!- 1月8日
-
Mone
わぁ☺️
わざわざありがとうございます😊
予定日近いです☆
私は3/3です!!
戻ってきたらいいですね😭😭😭
初産だとプラスと伺ったので心配です笑
院長先生も厳しいですねー!!!
私もご飯と体重管理しているのですが、中々難しいですね😅- 1月8日
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
2回ここでお産しました。
1回目は金額覚えてないですが
2回目は個室でプラス10万ぐらい
だったと思います
どちらも予定日超過しましたが
自然分娩でした。
ただ切らない自然なお産とHPとかに
書いてましたが院長先生のときは
ばっさり会陰切開されました😂w
32週なんでもうすぐですね
お産頑張ってください♪
-
Mone
そうなんですね☺️
お二人も!!!
羨ましいです☺️
おめでとうございます㊗️
院長優しいですけどそういった一面もあるんですね!!!笑
私も今日ちょうど院長に診てもらいました!!
尿道炎に急になり痛くて辛いところ院長も察してくれたので、よかったです☺️
初めてで不安ですが、
ありがとうございます🤲💕- 1月8日
-
R♡
ありがとうございます*
歳で目が悪いから切っちゃう
と助産師さんが言ってましたw
院長先生いいですよね(^^)
あと体重ですが最後15㎏ぐらい増えましたが
あんまり何にも言われなかったですが
お産がしんどかったです(´Д`)w
私も二人三脚で不安でしたが
何とかやれてるのできっと大丈夫です‼
残りのマタニティライフ楽しんでください♪- 1月10日
-
Mone
えー目が悪いから笑
そんな理由なんですか笑
院長面白いけど、ちょっと斬新な発想ですね笑笑
でも私も院長がお産の時に居て欲しいですー!!!
体重、、、これ以上増加しないように頑張ります!!!^_^笑- 1月10日
-
Mone
ありがとうございます😊
- 1月10日
![しゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃも
私も川島産婦人科で出産しました!
4人部屋で最初に5万手付金で払ってたので差額で10万くらいあればいけたと思います^ ^
私も主人と2人3脚で出産でした笑
-
Mone
本当ですかー!!
ありがとうございます☺️
なるべく費用かかりたくないですよね笑
私も大部屋希望です。
緊張しますが、、、笑
二人三脚大変ですよね!!!
私は今からが本番なので、尊敬します!!- 1月9日
-
しゃも
大部屋も産まれてからバタバタしてるうちに入院生活も過ぎたので特になにも気にするまに過ぎた、、、って感じでした笑
体重ですが、私も初期の頃に増えてしまって怒られた経験あります笑
旦那さんと頑張ってください✨- 1月9日
-
Mone
ありがとうございます😊
毎日体重は変動するのに検診の時だけ増えたりするんですよー笑
凄く意識してるのに怖いです笑😓
大部屋でも個室でもバタバタするのは変わりなさそうですね!!笑
私は費用も考えて大部屋希望ですが、周りの方々と上手くやっていけるかなぁー?とか一人で心配してましたが、
しゃもさんのお陰で何とか乗り越えれそうです☺️💕
ありがとうございます😊- 1月10日
Mone
ありがとうございます!!
知人も点滴などして20万程支払ったみたいなので、
万一に備えてそのくらいをイメージしておきます!